【ソーイングレシピ】きんちゃく袋(裏付き・両手) ソーイングレシピ 2024.09.21 【1mシリーズ】きんちゃく袋~両開き前回に続き、1mシリーズ1回目両開きのきんちゃく袋になります。前回で、布を購入しましょうというお話をしました。1mの布を準備して、その中で何が作れるのか、考えていきましょう。前回はこちら⇩両開きのきんちゃく袋の作り方は、過去記事にもあります... 裏付ききんちゃく袋~ジグザグなしでさっと作りましょ♪裏付きで、表側から内布へと一枚の布で続いていますぐるりと縫って表に返せばほぼ完成です左からマチ10、8、5㎝こちらは、きんちゃく袋が三つ(#^^#)同じ大きさでマチの幅を変えて作ってみました同じ大きさでもマチ幅を変えると、また違った顔が見え... ★当ブログは、特に洋裁に関すること、また洋裁人口を増やす目的で運営しています。尚、質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください。また、Pdfファイルでのお渡しも可能ですので、メールにてお伝えくださるとありがたいです。
コメント