学び

洋裁はじめの一歩

あなたはどのタイプ?洋裁の学び方と教室での工夫

はじめに学び方には、人それぞれのスタイルがあります。実は先日、noteに「学びのタイプ」をまとめたのですが、読んでくださった方から「自分はどのタイプだろう?」と考えてくださる声もありました。洋裁を学ぶときも同じ。人によって「理解しやすい入り...
学び

ナラティブ講座で絵本作り!?黒い糸巻きが主役に

銀座で開催された「青猫ナラティブ・ステップ1」に参加してきました。・・・・・・といっても、最初は正直ちょっと半信半疑。「自分の物語?」「今さら?」なんて思いながら、でも、結局うだうだ悩んだ末に、申し込んでいました。講師は、小川こころ先生。私...
洋裁はじめの一歩

🔰【ミシン初心者さんへ】自宅で気軽に学べるオンライン洋裁講座、始めました

「洋裁を学びたいけど、教室に通うのはちょっとむずかしい」「子育てや仕事が忙しくて、習いに行く余裕がない」「家にミシンはあるけど、ずっと眠ったまま…」そんな声を、今までたくさん聞いてきました。わたし自身、ずっと“対面で教えること”にこだわって...