2024-02

最近のあおい日記

ハッピーな日々を築く: 仕事と家事のフリーダム・ライフ

ポジティブなタイトルを付けてみました。充実した日々を過ごす人生の姿が浮かんだでしょうか。仕事と家事の両方を楽しみながら、自分の時間や自由な時間も大切にし、バランスを取りながら過ごしている様子が想像されます。また、忙しさや責任感を感じつつも、...
最近のあおい日記

体調不良を長引かせてしまうのは気のせいなのか

体調不良が続いていました。やっとなんとか、この2、3日快方に向かっているように思います。寒い週末でしたね。こんな時は、体調も良くないことだしとゆっくりしてました。もしかして、このゆっくりできる環境が、災いして、しっかり治りきらせることができ...
パンツ作り

ベルトの縫い付け~うまくいかないときは初心に戻ってみよう!

パンツにしてもスカートにしても・・・ベルト付けってちょっとねぇ・・・と思われる人は多いかと思います。しかしいつもいつも総ゴムって訳にもいかないし・・・ね(-_-;)月一の洋裁講座でも、いよいよベルト付けの段階を経て、無事完成しました。大丈夫...
洋裁講座

【洋裁講座2月】パンツがいよいよ仕上がった♪その成果を発表しよう!

月一の洋裁講座(^_^)v思い出してみると、昨年の10月よりパンツ作りへ入りました。サイズの設定から型紙作り、裁断して縫いへと一つ一つ整理しながら、確認しながら、ゆっくりとやってきたつもりでした。ポケット付けやベルト付けなど、ほぼ初のことも...
最近のあおい日記

息苦しい!孤独な時間~終わりなき家仕事との戦い

雪が降ってからおよそ1週間。まだそこら中に残雪がありますが、この2,3日の異常な暖かさできっと跡形もなく溶け去っていくことと思います。今日は、友人とのお話の中で思ったこと。その友人は、専業主婦で、子どもが小さい頃からずっと家にいる。子どもは...
洋裁

アレルギー対策に!木製カトラリーと手作りケースで出先食事を快適に♪

金属アレルギーありますか?年をとったからなのか、今まで特に気にしなかったことがなんだか気になってしまうことが増えました。元々アレルギー体質で、卵や牛乳といった乳製品が苦手だったり強い日差しに弱く、日焼けなどはもってのほかだったりしたのですが...
洋裁

歯ブラシケース~タオル地で作るとふんわり優しい♪

歯ブラシケース・・・再び(^_^;)前回は、ラミネートでファスナー仕様でしたが今回は、タオル地でふんわり手触りの巻々シリーズーーー久しぶりの巻々(*^▽^*)試作は白タオルで。・・・家にある頂いた大量のタオルを、なんとかしたい!タオル地なら...