洋裁講座

講座の様子

洋裁講座

【洋裁講座11月】パンツに入っていくよ♪

前回の洋裁講座からひと月~今日は月一の洋裁講座でした。この短かい間に、季節はぐっと冬へと近づきました。それでも、今日はまたまた暖かい日曜となり、暑いくらいで、また体調が心配💧この先が思いやられますね。前回よりパンツ作りに入りました。この冬に...
洋裁講座

洋裁リユニオン:洋裁教室再開のご案内

洋裁教室再開のお知らせ親愛なる洋裁教室の皆様へ、皆様におかれまして、お元気でお過ごしのことと存じます。長らくのご不便をおかけし、心よりお詫び申し上げます。コロナ禍の影響により、自宅での洋裁教室を閉鎖していましたが、再開いたします!皆様がこれ...
洋裁講座

【洋裁講座10月】チュニック仕上げ!間に合ったのか♪

月一の洋裁講座です。5月より小物作りから洋服編へとシフトし、洋服作りが始まりました♪基礎編を経て、アレンジ編へと進み、今回無事修了となりました。すでに仕上がっている人もいましたが、皆さんそろって次回へと進みたいので各々個別に普段出来ないもの...
洋裁講座

【洋裁講座9月】間に合うのか?夏のチュニック作り!

月一洋裁講座(^_^)v今月も無事開催です。もうそろそろ涼しくなっているかなぁと、言っていた先月からはやひと月・・・まだまだ猛暑の連休まっただ中:-)出かけてくるだけでも汗だく💦春から制作をしていたチュニックは、基本編を終え、アレンジ編へと...
洋裁講座

【洋裁講座8月】充実したひととき~洋裁講座での楽しさと満足度

今月も、月イチ洋裁講座の始まりです。前回、切り抜いてそのまま使える型紙シリーズ第一弾が完成しました。今回はそれを踏まえてのアレンジ編の続きになります。どんな感じにアレンジしていくのかをゆっくり考え、そして型紙直しから裁断へと移っていきます。...
洋裁講座

【洋裁講座7月】チュニックの完成へ

月に一度の洋裁講座、今月も元気に開催です(*^_^*)暑い日曜、これからこんな夏がやってくると思うとげんなりですが皆様元気にお集まりいただき感謝です。春から制作に精を出していましたチュニックですが、ついに完成へ。当ブログでもゆっくりとその工...
洋裁講座

【洋裁講座6月】見返しと衿ぐり~満足いく仕上がりを目指して

月に一度の洋裁講座~快晴の日曜日☀~がんばりましたヾ(≧▽≦)ノ前回から洋服作りが再開し、チュニック作りと格闘中です。ゆっくりとしっかり学んでいこうという目標を掲げています。今回は、見返し作りと衿ぐりです。当ブログでも取り上げてきた、ジグザ...
洋裁講座

【洋裁講座5月】洋服編の再開に向けて♪

月イチの洋裁講座、今月も開催できました。今年度のはじまりです。前回の講座から今回までの間、いろいろと考えた結果、皆様の意向は、そろそろ洋服をという気持ちが大きいことがわかりました。思い出してみると、コロ〇でしばらく講座も閉鎖となり少し落ち着...
洋裁講座

【洋裁講座4月】ラミネート&ファスナー総仕上げ!

令和4年度洋裁講座カリキュラム(弊社提案)が終わりました(*^^)v今年度は、2022年4月からラミネート生地とファスナーを使っていろいろ作ってみよう~の旗印の下いろいろな種類のものを作ってきました。小物からはじまって、集大成として大物のバ...
洋裁講座

洋裁講座3月

今日は月に一度の洋裁講座(^_-)-☆年度末という事もあって、欠席の方もいましたが、皆さん忙しいにもかかわらず、通ってきていただき感謝です。ラミネート生地を使ったトートバック(ファスナー付き)です。今年度は、ラミネート生地を使って、ファスナ...