【サンプランニングの型紙】シンプルベスト2

ベスト サンプランニング

サンプランニンさんの型紙を使用してシンプルベストを作っています(^_^)v
今回は、ポケットと肩を合わせていきます。

ぶた葉

ポケット作り

ポケットは型紙通りに裁断し、口を折ってステッチをかけておきます。
キルティング地にはありがちな、あらかじめ施してある布端のロック始末を利用して
ポケット口にしました。(地の目は横地になる💧)

ポケット口の補強の接着芯は、布の伸び具合で決めます。
ちょっと心配だなーという場合は貼っておきましょう(^_^)v

今回は、布が厚いので、ポケットの位置を横にずらし、
片方の端を脇に挟み込む形にしました。

ベスト
ベスト
ブタ決める

ポケット縫い付け

前身頃にポケットを縫い付けていきます。
ポケット口は少し余裕を持たせるようにします。

ベスト
ベスト
ぶたロール

肩合わせ

表布は、印通りに縫い、アイロンで割っておきます。

ベスト

裏布は、印より2㎜程度外側を縫います(キセ分)
アイロンは片方に倒してかけます。

「キセ」とは
縫い代分の生地にゆとりを持たせる「ゆとり分」のことです。
縫い目を裏側に隠し、体の動きに合わせて生地が突っ張らないようにする役割があります。

ベスト
ベスト
ベスト
ブタはーい

これで表布と裏布ができました。
次は合わせていきます。

すっかり涼しくなりましたね。
ついこの間までクーラーのお世話になっていたことが嘘みたいです。
こういう時こそ、体調を崩しがち💦
しっかり養生していきましょう(^_^)v

ぶひ子

よく食べてよく飲んでいきましょう(*^_^*)
ではまた♪

コメント