立教セカンドステージ大学 【履修】何を勉強したい?~食事 きれいだった桜も、もうほぼ散り去りそれでも、少しだけ最後の花を咲かせている今日この頃です待ちに待った((^^;)授業が、いよいよ今週からはじまりました疲れたけれど、楽しくもありましたいろいろと考えた履修登録終わってみれば何だかあっけなかった... 2022.04.14 立教セカンドステージ大学
立教セカンドステージ大学 【新学期】はじまりましたヽ(^。^)ノ 今週から、ついに!学校がはじまっています思い描いていた学校生活・・・思っていたより、ずっと活気があって、生気に満ちている空間でした・・・・・・・ちょっと焦ったお話です4月某日通学日池袋駅を降りて、少し歩くと立教大学がありますある程度の学生の... 2022.04.13 立教セカンドステージ大学
立教セカンドステージ大学 【ガイダンス】まずはやってみることが大事ですよね やっと春らしくなったかな・・・桜は散りかけだけどね(;´・ω・)先日、学生対象に、履修登録説明会とメディアガイダンスが開催されましたまだまだ肌寒い中、出かけていきました履修に関しては、いろいろと悩むこともありどんな説明か・・・と期待して(#... 2022.04.06 立教セカンドステージ大学
立教セカンドステージ大学 【寒】入学しました ついにこの日を迎えました散々迷いながらも決めた、学び直しのためのシニア大学立教セカンドステージ大学こうなったら何とか頑張るしかない(*^^)v寒の戻りで、肌寒い冬を思わせる陽気の今日・・・入学式が行われました青い空にピンクの桜暖かそうだけれ... 2022.04.02 立教セカンドステージ大学
立教セカンドステージ大学 【思案】シラバス~夜な夜な読んで考えて迷い中 早寝早起きしたいけれど・・・早すぎると、途中で起きて、もう寝られない遅いと、朝は起きられないちょうどいい時間は、12時くらい(#^.^#)夜中に焼くパン(笑)部屋中が、パンの匂いで充満(笑)そんなパンの香り満載の部屋の中でいよいよ4月からの... 2022.03.31 立教セカンドステージ大学
立教セカンドステージ大学 【はじめの一歩】zoom講習会に参加してみた 4月からの学校生活に向けて準備を重ねています(#^.^#)学校の事務局が主催してくれるzoom講習会に参加してみましたやっぱりオンラインも多いらしい・・・だよねzoomに参加するビデオ・マイクのオンオフリアクションをするチャットを使う表示名... 2022.03.25 立教セカンドステージ大学
立教セカンドステージ大学 【不安】心配しながらも準備をしようか・・・ 久しぶりにモーニングに出かけてみた(*^^*)長年の目標である学び直し・・・決めてはみたものの何だかフワフワした日々を送っています自分が本当にやっていけるのか・・・これでよかったのか・・・とにかく大丈夫なのか・・・夢をかなえようとしていたと... 2022.03.19 立教セカンドステージ大学
立教セカンドステージ大学 【サクラサク】準備は整った!さあどうする? 2021年の年末から2022年のはじまりにかけてシニアのための大学の準備で、あわただしく過ぎていきました公的な(?)手続き関係は、苦手分野である以前にあまり経験した事のないものでした注意を払い、ミスのないようにするっていうごくごく当たり前の... 2022.02.26 立教セカンドステージ大学
立教セカンドステージ大学 【踏み出したい】新しい世界に向かって準備はできたのかい? 第二の人生の目標として、大学へ行きたいと思っていましたとはいえ、それはずっとあとの話だと(年齢を考えず)思っていましたもう人生後半なのだと・・・認めたくなかったのかなしっかり認識して、そろそろ踏み出したい!そう思った今年の初めでありますまず... 2022.02.25 立教セカンドステージ大学
立教セカンドステージ大学 【桜散る】不合格通知~がっかりしたけれど次がある! ほんのちょっとしたきっかけでしたプレシニア・シニア向けプログラム「Life Redesin College(LRC)」の開校説明会があります昨年秋、一通のメールが届きました(早稲田エクステンションセンターの会員だからという事だと思います)2... 2022.02.24 立教セカンドステージ大学