洋裁 スタイを作ろう~④返し口の閉じ方~1 基本のスタイを深堀~閉じ方のいろいろをやっていこうと思いますこちらの記事もあわせて参考にしてください返し口の縫い代は、ほかの部分に比べ、少し広めに残しておきます(直線又は緩やかなカーブの場合)表に返す前に、必ず一旦アイロンでクセをつけておき... 2020.09.24 キッズ洋裁
洋裁 スタイを作ろう~③返し口の場所 基本のスタイを深堀シリーズ、返し口の場所についてですこちらの記事もあわせて参考にしてください小物などを作るとき、裏付きにしたい場合、どの位置に返し口をもっていけばいいでしょうか型紙などに指定がある場合はそれに従うとして、それはいったいなぜこ... 2020.09.23 キッズ洋裁
洋裁 スタイを作ろう~②アイロンのかけ方 基本のスタイを深堀~アイロンのかけ方ですアイロンのかけ方については、これから様々な場面で何度となく出てきます作るものによって、かける場所によって、素材によって、いろいろと変わってきますアイロンかけは、物つくりにおいて、とても重要で奥が深くま... 2020.09.22 キッズ洋裁
洋裁 スタイを作ろう~①裁断 基本のスタイを作ろうの記事を元に、もう少し深堀しますまずは①として、地の目を考えた裁断のいくつかを考えてみたいと思います地の目についての記事もあわせて読んでください表布の裁断布には縦と横があるという事、それを踏まえて裁断をしていきます30㎝... 2020.09.21 キッズ洋裁
洋裁 スタイを作ろう~基本 基本のスタイを作ってみましょうミシンでも手縫いでも大丈夫どんな布でもいいですが、やはりガーゼ素材など柔らかめがおススメ!ですがまずは練習として扱いやすい綿素材で作ってみましょう布の準備市販のパターンを使っていきますまずは、型紙を準備します印... 2020.09.17 キッズ洋裁