今週は、ちょっと変則♪
寄せ集めてみました

リバティを中心に、夏を意識してひまわりも(*^^)v
百均の手ぬぐいコーナーで見つけた布をコースターにしてみました
長方形でタグも飾りもなしのシンプルタイプ
毎日使いなので、どんどん洗って、夏の強い日差しでカラカラに乾かしてまーす(´へωへ`*)

こちらは、以前紹介したラミネート生地をカットしただけのもの
これはホットのみに使う方がいいかもです
アイスだと、雫が垂れるので、くっついてしまいがちです

カップを持ち上げるといっしょにコースターも持ち上がる
↓
あ、と思うとコースターだけ下に落ちて、雫がテーブルに落ちて・・・(一一”)
↓
ちっ(。-`ω-)
要注意です(^^;
置いておくだけなら可愛いのだけれどね・・・

あとは、キティリバティの残り布を使って、またまたコラボしてみました
今回はちょっと、額縁が雑(+_+)
暑さのせいだという事にしておきます

額縁仕上げのやり方についてはこちらから⇊

テーブルに輪染みが付くのが嫌なので、コースターはよく使っています
普段使いは、ガシガシ洗いたいので、できるだけまわりステッチで頑丈に作ります
ハギレの使い道にコースター作ってみませんか←ご提案(#^.^#)

ひまわりに見に行きたいなぁ・・・
もう7月も終わり、いよいよ8月に突入です
気を付けましょ(#^.^#)特に夏バテ系♪
ではまた♪
コメント