百均でよく見かける手ぬぐい~手ぬぐい風の布~
かんたんなきんちゃく袋を作ります
百均のものは、本物の手ぬぐいというわけではなくて
普通の布を、手ぬぐいの大きさにカットしてあるものです
手ぬぐいは、両端はミミになっていて、上下は切りっぱなしとなっています
この切りっぱなしのボロボロをそのまま使用します
あまりに長い糸尻はカットし、洗濯を重ねるうちにどんどんなじんでくるのです
それに対してこちらは、四辺に三巻始末がしてあります
それを利用して作れば
裁ち目処理を省くことができて楽々です
三巻についての記事はこちらを(^_-)-☆
⇊
物によっては、この三巻処理が途中はじけてしまっていたり
地の目が整っていないために、布自体が斜めになってしまっている、という場合もあります
が・・・・
細かいことを気にしだすときりがないのです
100円で、しかも裁ち目始末がしてあるというのは、とにかく便利です
これを利用していろいろ作ってみましょう
今回は、ヒモ1本と手ぬぐい布でシューズバックを作ります
この長方形を二つ折りにして作ると、ちょうど靴を入れるのにちょうどいいサイズになります
マチも作りますよ(^^♪
準備
手ぬぐい布とひもを用意します
脇縫い
二つに折って中表に合わせて、両脇を縫っていきます
片方のみにヒモ通し口をあけておきます
もう片方は、上から下まで縫います
ヒモ通し口分として、途中を縫わずにあけておきます
上から4㎝を折り山線とし、+1㎝のところまで縫い、一旦返し縫いをして終わります
次に、ヒモ通し口2㎝を開け、その下からまた縫いはじめ、下まで縫います
折り返し線を折り、表から見ると、通し口が開いた状態になっています
マチを作る
マチ分として3㎝折り上げて、脇縫いの時に一緒に縫います
→折り返しマチ
マチについてはこちらの記事も参考にしてくださいね
⇊
表に返すと、隠れた感じのマチが出来上がります
ヒモ通し口
ヒモ通し口を縫っていきます
ヒモ通し口として、明けておいたところをはさんで、上下ステッチをします
それでおわり(^^♪
ひもを通して完成です
まとめ
ヒモ通し口の分を開けておくのがポイントです(^^♪
片方しか開いていないので、ヒモ1本分あればOK(^_-)-☆
脇を縫って口をステッチしたら仕上がります
裁ち目も最初から始末済みなので手間なし(*^^)v
今日はもう5日
新年も明けてしまうとあっけないものですよね
そろそろ世間的には通常業務に戻る時期ですね
今年もまたよろしくお願いしますね~(#^.^#)
ではまた♪
コメント