手ぬぐいバック~攻めたつもり

手ぬぐいバック 洋裁

月に一度の洋裁講座
久しぶりの開催に備え、あれこれ準備をしています。

手ぬぐいを使ったバックです♪

今回は、久しぶりという事なので、まずはミシンに慣れてもらいながら
また以前の感覚を取り戻してもらいたい。
やはり、よほど好きか必要に迫られないと
ミシンを出して何かを作ろう・・・とは思えないものです。

一緒にやるっていうだけで、楽しくやる気も起きるというものです。
若くて、これを仕事にこれから頑張るぞ!というのなら、また話は別ですが
趣味として何かを作って楽しみたいというものなら
やはり同じ趣味仲間は必要ですね。

ブタ講座

簡単に♪

講座の内容は、わりと簡単な物、ジグザグ機能を使わなくてもいいもの、
でも実用性はあってほしいし、少しだけ可愛さもほしい。

という事で、手ぬぐいを使用して簡単なペタンコなバックを作ることにしました。
手ぬぐいなら、裁ち目の処理も必要ないし、そのまま二つ折りにしたらいい感じの大きさとなります。
何となく正月っぽい柄のもの多くあります。
それにピンクの豆絞り柄を持ち手にして、
ちょっとだけ(ん?)と思ってもらえるような攻めたバックにしてみました。

手ぬぐいバック
手ぬぐいバック
ブタビク

ピンク♪

定番豆絞り柄で(ピンク)持ち手を作りました。
それぞれ本体は別なので、仕上がりはとっても楽しみ(#^^#)

手ぬぐいバック

時間短縮のため、持ち手は事前に制作したものを使ってもらいます(*^^)v

幅5センチのものを上下1㎝を折り、さらに二つ折りにします。
二つ折りにするときは、少しズラすことがポイントになります。
ステッチをかけて完成となります。

手ぬぐいバック
手ぬぐいバック
ブタ先生

アイロン♪

かんたんな物こそ、アイロンはしっかりとかけていきます。
まず、最初に入れ口部分に、厚紙を使って2㎝幅に折っておきます。
この部分は横方向となるため、フリーハンドでアイロンをかけると伸びてしまいます。

手ぬぐい地なので、それほどの伸びはありませんが、
芯を貼る・・・という手間もかけたくない時
厚紙に沿ってアイロンをかける事により、伸び止め防止になります。

さらにこの部分には、最後に仕上げステッチが入りますので
伸び止めの役目にもなります。

アイロンはしっかりかけましょう。
それによって仕上がりもきれいになります。

手ぬぐいバック
ブタアイロン

直線♪

1.入れ口をアイロンで折る
2.持ち手・タグ布を作り本体へ縫い付ける
3.脇を縫う
4.アイロンをかけて表に返し整える
5.入れ口にステッチをかける
6.全体を整える
7.ボタンその他を付ける(任意)

まっすぐ縫って、しっかりアイロンをかけたら、仕上がりも格段によくなります。

手ぬぐいバック
手ぬぐいバック

急がば回れ

仕上がって気付いたこの言葉・・・染みる(笑)

ブタみしん

今週末の土日は、全国共通テストが行われます。
私たちの頃は、共通一次と言っていました。
それがセンター試験になり、やっとその言い方に慣れた頃
今度は共通テストですか・・・💧
また共通一次と言ってしまいそうな予感(笑)

天気は良くないですが、何とか持ちそうなのでよかった(^_-)-☆
がんばって(`・ω・´)

ブタ餅

ではまた♪

コメント