大好きなリバティ♡
これをいつの日かばんばん使って着るのが将来の夢(^_-)-☆
将来て(;^ω^)(いつまで生きるつもりだよ)
リバティを着るには、まだ勇気が持てない地味服シニアですが、
それでもリバティを何とか使いたい
タオルと合わせてハンカチにしたり、ストール的にして楽しんではいます
洋服にも使いたいという場合は
ジャケットの裏に使ったり、バイヤステープにして裁ち目の処理に使っています
自分しか知らないけれど大満足
今回は、ちょっとそれで失敗したお話\(◎o◎)/!
ガックリ肩を落としました_| ̄|○
透けてしまった
薄めのリネンでスプリングコートを作りました
無地だと寂しいからって裁ち目をリバティでやろうと思ったら・・・
透けて見えてる\(◎o◎)/!
見返しの端をバイヤステープで包んだのがそのまま見えてる
ポケットの内布に使ったのも・・・透けてる
もうやってしまった箇所は、仕方ないのであきらめて
背中心と脇、そして裾もロック始末・・・
何とも不完全な仕上がりとなってしまいました
これを着るのもな・・・とは思いますが、人はそれほど見てはいないと信じて
この春は着るか・・・と考えています
調子に乗りすぎるといけないね
ちゃんと考えてからやらないとダメ!という事です
裏地
今までのリバティ活用も見ていきます
滑りにくい材質の場合は、と言っても布はたいてい滑りにくくて
袖を通すのに苦労します
ジャケットは、裏付きがおススメですが、なかなか手間もかかるしやるのも面倒・・・
それでも普通の裏地を使うよりも、リバティは手触りもよく縫っていて気分もよし◎
裏衿
変わったところでは、裏衿に使ってます
チラッと見えたりするところが気に入っています
バイヤステープ
テープを使う場合は、やっぱり表地は濃いめの色にしないといけません
透けるかどうか、ちゃんと考えましょう
おまけ
バイヤステープの作り方については、調べてみると便利な作り方はいろいろあるのですが
あれこれやってみたところ、どれもしっくりこなかったり、
ややこしくてなかなか覚えられなかったりで
やっぱり端からかいて、カットしていく方法に落ち着いています
多少布は無駄にはなりますが、もちろんどんな端布も捨てずに活用いたしています
気付けばもう3月も終わり
4月からは、また新しい年度が始まります
はりきっていきましょうヾ(≧▽≦)ノ
ではまた♪
コメント