基本のコースター~リバティで作れば気分も上がる

コースター リバティ

基本の正方形のコースター、実践編です
かんたんな物こそていねいに(^_-)-☆
前回の復習になりますので、まだ読んでない方は、よろしければこちらからご確認をヾ(≧▽≦)ノ


気持ちを上げるためにリバティを使います
うまくいったらちょっとしたプレゼントにもなるしね(^^♪

コースター

5つの角に関する注意事項を実行したら
きっと、完璧なコースターが出来上がりますヾ(≧▽≦)ノ

  1. 角の印は点印
  2. 角の縫い代はカット
  3. 角にアイロンをかける
  4. 角を入れ込む
  5. 角を整える

この5つのポイントに絞ってお伝えしていきます

コースター

角の印は点印

角は、点でしっかりと印付けをします

ポイント印さえしっかり押さえておけば
なんなら直線はちょっと曲がっていてもいいくらい

コースター
コースター
点印はしっかりと!
返し口の印にも注意

返し口の位置に注意しましょう
(※タグ布を入れる場合は特に)
ここがタグ布を入れる場所となっていますので
縫って表に返すと反対側になります

タグ布の位置をしっかり把握して、作業を進めましょう

コースター
コースター
針落ちは点印上に

角の縫い代はカット

角は、表に返した時、何重にも重なり合うところです
カットして、スッキリ仕上げるようにします

コースター

元のまま折りたたんでいくと
本体2枚、縫い代2枚×2、と合計6枚が重なり合います
薄めの布なら、それほど気にならない場合ももちろんあります
厚めのものは特に、縫い代のカットはいつも頭に入れておきます

コースター
コースター

角にアイロンをかける

表に返す前に、ここでしっかりとアイロンをかけておきます
表側を上にして、縫い目が少し見えるように、を心がけ、
角もしっかりと折りたたみます

コースター
コースター

角を入れ込む

折りたたんだ角の部分を中に入れ込んでおきます
こうすることで表に返した時、角を整えやすくなります

コースター
コースター

角を4箇所中に入れ込んだら、表に返します
返し口から遠い角を、さらに中に入れ込み、引き出します

コースター

角を整える

角を整え、アイロンをかけ、ステッチをかけます
返し口を閉じる時、タグ布も一緒に挟み込みます

これで完成となります

コースター
コースター

まとめ

5つの角についての注意に気を付けながら、美しいコースターを作っていきましょう

コースター
コースター
コースター
コースター

おまけ~もっとハギレで

お気に入りの小さい布があったなら・・・それを利用することも○

コースター

リネンとわずかな布で作ります

コースター

斜めにポイント+タグ布でアクセント

コースター

何とか仕上がりました

コースター

一辺の長さを変えて長方形にしたり、
また別のデザインで、端布を考えてみるのも楽しいです

コースター
コースター

なかなかゆっくりと布に向き合う事なんて、
忙しい毎日、そんな時間はないのかもしれません

私も以前はそうでした
子育て中は、本当に忙しくて
毎日がどんどん過ぎていって、気づいたらあっという間に時間がたってしまって(◎_◎;)
やりたいことが全然できなくて、イライラばかりしていたように思います

ブタよいしょ

今はある程度まとまった時間もとれるので
あの頃からしたら嘘みたいな毎日ですが、疲れ方は全く違って老いを感じます(*_*)
そして、そのせいなのか、なかなか時間がうまく使えないでいます

もっと時間をうまく使いな!あの頃の自分に言ってやりたい(*_*)

次回は、鈍角のコースターへ進んでいきます

ではまた♪

コメント