通信制大学2年目: 葛藤と小さな成長の日々

学び 日大通信

通信制大学生になって2年目。

長年あたためてきた夢を思い出し、新たな知識を身につけたいとはじめた勉強は、
想像以上にハードなものでした。

専門性の高い授業内容は難解で、教授の言葉や資料の内容を理解するのに
本当に必死な日々を送っています。

歳だから無理かもな・・・と思いながらも、諦めずに頑張りたいという気持ちが、いつもあります。

今日は、そんな私の日常を少しお話ししたいと思います。

ぶひ子

理解に苦しむ授業内容

授業の中で、教授が話す言葉や資料の内容がとても難しく感じることがあります。

専門用語や新しい概念が次々と出てくるため、理解するのに一苦労です。
特に、専門用語や理論的な説明は頭に入ってこない💧
しかし、内容自体はそこまで難解ではなく、
じっくりと腰を据えて向き合えば、理解できるものだとは思います。
・・・もう少しわかりやすく説明されていれば、と感じることもしばしばです。

分からない部分はネットや本で調べ、理解するまで繰り返し学習する・・・。
授業中だけでなく、課題に取り組む際にも、
理解できない用語や概念にぶつかることが多く、
時間ばかりがかかってしまいます。

毎回、頭がパンクしそうになることも多くて、
(もう無理かなぁ)が、いつも浮かんでいるのです。

ブタ疲労

小論文課題と図書館での学び

課題は主に小論文が多く、最初は苦労しましたが、少しずつ書くことに慣れてきました。

図書館に足を運ぶ機会も増え、さまざまな資料を読むことで知識が広がっていくのを感じています。

しかし、時間との戦いは常にあって、調べ物や思考を深める時間が足りません。
中途半端な状態で提出することに葛藤もあります。

「完璧を目指すよりまず終わらせろ(原文:Done is better than perfect)」
Facebookの創業者であるマーク・ザッカーバーグ氏の言葉

課題の締め切りが迫り、焦っているときことこそ、
まずはいったん「おちつけ」と言ってから
この言葉を思い出すようにします。「完璧を目指すよりまず終わらせろ」
完璧を目指して時間ばかりをかけるよりも、まずは完成させることを優先し、
必要に応じて後から修正していく。
そうすれば、より効率的・・・たぶん・・・に学習を進めることができているのではないか・・・
と考えています。

この言葉は、課題に取り組む際の私の指針となっているのです。

ブタ汗

葛藤と成長

「もうやめたい」

そう思う瞬間は、よくあります(笑)そりゃね💧
難しい授業内容にあたったときはもちろん、それ以外にもあります。

たとえば、孤独感
同じ目標に向かって共に学ぶ仲間がいない。
これは、モチベーションを維持するのが難しいです。
しかし、慌てて誰かを探すより、この孤独もまたいいと思えるようになりました。

一人で黙々と学習を進める中で、自立心を育むことができるように思います。
今さらではありますが、この年になってもまた成長を実感できるのはありがたいです。

マイペースの学習も、時々嫌になってきます。
課題提出や試験などの縛りはあるものの、基本はマイペースで学習を進めます。
仕事やプライベートとのバランスを取りながら、
無理なく学習を続けられるように、計画的にスケジュールを調整する・・・
これがまた難しいところです。
焦らず、一歩ずつ着実に歩んでいくこと、それしかないのですけどね。

このように、授業内容の難しさや孤独感、思ったように単位が取れない焦りなど、
様々な壁に直面します。
しかし、課題を克服した時の達成感や、新しい知識を習得した時の喜びなど
この1年半で確実に成長していることを実感すると、

「もう少し続けてみようかなぁ」

と思い直したり。日々葛藤です。

ブタ疲労

これから

通信制大学での学びは、思っていた以上に険しい道のりでした。
まだ道半ばであるにもかかわらず、すでに息切れ状態、瀕死状態のような気さえします。
こんなに苦しい道のりを、なぜに行きたいのか・・・
自分でもよくわからなくなってきていることも確かです。

はじめてしまったから、その流れでやめられないのか
お金がかかっているから、もったいないからやめられないのか
周囲に言ってしまったから、今さら引っ込みがつかないのか

どれも本当ではある・・・💧
こんなに苦しくても、それでもその分得られるもの、
なにより、自分の中で「学んでいる」という安心感が大きいのかもしれません。

この経験が、これから先役に立つとかは正直期待はしてはいません。
もう人生終盤ですからね。
これから就職するわけでもないし、社会で活躍するわけでもない(^^;)
ただ、葛藤と成長を繰り返しながら、自分自身を納得させるために、
私は今日も学びを続けているのだと思います。

もしかしたら、明日には心の糸がプツンと切れて、
全てをやめてしまうかもしれません。
それでもこれまでやったことは無駄にはならないし、
残りの人生に彩りを与えてくれるはずだと・・・
そんな逃げ道も自分に与えつつ、日々暮らしています。

今月末には、期末課題レポートの締め切りがあります。
パリオリンピックを楽しみたい!とそれを目下の目標に掲げ
全てを早めに終わらせゆっくり楽しみたい!と課題と格闘しています。

ブタぼたん

最後に、昨年の同じ時期、noteに思いを綴ったものを載せておきます。
大変なこともあるけれど、学び直しを推奨しているような文面に、
いや・・・やめとけ・・・とちょっとだけ思う今日この頃です💧

今年は、梅雨入りが遅かったにもかかわらず、平年通りの梅雨明けの予報です。
梅雨が短かった分、夏の訪れが急すぎて、心身共に追いついていない状態です。
とにかく、例年以上にしっかりと体調管理をしないと、
いよいよ大変なことになりそうな気さえします(*_*)

気をつけてお過ごしください。

ブタ扇風機

ではまた♪

コメント