今月も、月イチ洋裁講座の始まりです。
前回、切り抜いてそのまま使える型紙シリーズ第一弾が完成しました。
今回はそれを踏まえてのアレンジ編の続きになります。
どんな感じにアレンジしていくのかをゆっくり考え、そして型紙直しから裁断へと移っていきます。
洋裁講座は、対面で行うことでしか味わえない楽しさと満足感があります。
1人でゆっくり考えたり、また他の人のものを参考にしたり、みんなと相談したりと、いろいろなことができます。
今回は、いつもより多めに時間をとり、あれこれと(雑談も交え)、さらに楽しい講座となりました。
その魅力を、今日の講座の作品と共にご紹介いたしましょう。
楽しいひととき
洋裁講座では、一人ひとりが自分のアイデアやクリエイティブなセンスを活かしながら、布地をカットし、ミシンをかけて形にしていく過程が楽しいものです。
その楽しさは他の仲間たちと共に分かち合うことで一層輝きます。
今日も暑い日差しにも負けず、教室に集まるとすぐにみんなあれこれと近況報告です。
以前作ったものを着用している人がいれば、しばしその話題で盛り上がります。
講座が始まる前から、もう空気は温まっているわけです。
旧知の友人と一緒に参加している人もいれば、新しい友との出会いもあります。
共通の趣味を持つ人々が集まると、ただの講座以上に盛り上がり、
笑い声やアドバイスが飛び交いながら、一緒に作り上げていく過程は、充実感と喜びで満ち溢れています。
手作りの楽しさ
対面の洋裁講座では、講師が実際に指導しながら進めていくため、初心者でも安心して参加できます。布の選び方や裁断の仕方、ミシンの使い方など、一からゆっくりと進んでいくため、初めての方でもスムーズに作品を仕上げることができます。
わからないところはすぐにその場で聞くことができ、不安を解消することができます。
また、仲間との情報交換などを通じて、自分の技術向上も期待できます。
手作りの喜びは、自分の手で作り上げた服や小物を見たときに、特に感じられます。
自分のものだけでなく、一緒に参加している人の作品も手に取ってみることができるのも
対面の素晴らしさです。
その達成感は、オンラインの講座では味わえないものです。
洋裁講座で感じる満足度
洋裁講座を終えたとき、自分が手作りした作品を手に持つ瞬間は何物にも代えがたいものです。
特に、自分のアイディアや思いを入れ込んだ作品になると、その喜びは格別です。
と同時に、みんなと共に過ごした楽しい時間を思い出したりするのです。
洋裁講座は単なる技術の習得だけでなく、人とのつながりや共有する喜びも感じられるのです。
皆さんの作品をご紹介します。
同じ形であっても、布や丈の長さなどで、ずいぶんと印象が変わってきますね。
まとめ
洋裁講座での充実したひとときは、参加する皆さんの気持ち一つで成り立っています。
お互い楽しい時間を共に作り出そうとする気持ちが、一番大切だと感じています。
対面で行う洋裁講座ならではの魅力と満足度を、ぜひ皆さんも体験してみてください。
お住まいの地域の市民講座には、必ず洋裁の講座があるはずです。少しでも洋服作りに興味がある方は、勇気を持って参加してみたら、また新しい何かが生まれるかもしれませんよ(*^-^*)
まだまだ暑い日は続きます。
夏の終わり、そろそろ夏の疲れもたまってくる頃です。
無理をせずゆっくりと過ごしてください。
ではまた♪
☆洋裁に関すること、ミシン、アイロンなど道具選びなど、悩みや疑問・質問など、ご自由にコメント欄に投稿してください。
(コメント欄はこの記事の下~コメントを書き込む~をクリックしてお送りください)
また、個別の質問は、タイトル下~お問い合わせフォーム~よりお願いします。
※いただいたコメント、メールにつきましては、全て拝見し、真剣に回答させていただきます。
コメント