約3日ほどかけて引きこもった結果・・・成果がこれですヽ(^。^)ノ
あまり布を整理しながら、せっせといろいろ作ったはずなのに
何だかこれだけ?という印象です(+_+)
物つくりは手間がかかりますね・・・実感
今回は、発表会(笑)になります


ひょっとこ手ぬぐい
- ポーチ
- ミニティッシュケース
- 箸ケース


豆絞り
- ポーチ
- ポーチ・裏
- 箸ケース

まねきねこ
- きんちゃく袋
- 箸ケース
手縫い仕上げ(*^^)v

京印
- ポーチ
- きんちゃく袋
京が横向きという事は内緒(・_・;)

着物地
- きんちゃく袋
- ポーチ

アソート
ポケットティッシュケースいろいろ(^^♪

きんちゃく袋も作った(#^.^#)

箸ケースも箸をinしてスタンバイOK(^_-)-☆

ファスナーチャームも使い切って



京印の手ぬぐいで作った一品☆
京都に行きたい気持ちが出てきそうなこのポーチは、使おうかな・・・
字が横向きになってしまったし
気になる人が見たら、殴られそうだけどね(・_・;)
カットする前にちゃんと考えろよ!みたいな(・´з`・)
こういう柄だと思えばそれでいい(≧◇≦)

楽しかったからそれでよしとしましょう
チャンスがあれば誰かにあげたいな・・・(≧◇≦)
もうそろそろ旅行とかいいでしょうかね
といっても、計画も何もないのですが
この隙にちょっとお出かけしたいなと思います

ではまた♪
コメント