百均の布を使ってあずま袋を作っていきます
以前、ご紹介したあずま袋とはまた違うものになります⇊
こちらは、50㎝四方の布であずま袋を作りました
今回は、30×90㎝(←手ぬぐいの大きさ)であずま袋を作ります
より簡単仕様になります
大きさを考えて印付け
正方形が3つ、横並びにできるサイズが必要です
百均のものは、裁ち目の処理があらかじめされているので
端から端までの3等分が一辺の長さになります
型紙を乗せて、正方形を3つ分書いていきます
ものによって、それぞれ長さがマチマチなので、
28~30㎝の型紙をいつも用意してます(笑)
小さめを作りたい場合は、一辺を20㎝などにして調整します
縫い
印をしたら、縫っていきます
●と●、▲と▲を、順番に中表にして縫い合わせます
両脇が縫えました
仕上げステッチ
両脇が縫えた状態で、角(〇)を持って開いてみると・・・
あずま袋になっています(*^^)v
持ち手のところにアイロンをかけてステッチをかけます
奥は、かけられるところまでで止めます
全体にアイロンをかけたら完成です
マチを作る
使いやすいようにマチを作っていきます
いったん、元の形に戻します
直角の部分を三角に縫っていきます
今回は、7㎝にしました
縦横7㎝をとり、斜めに線を引いて、ミシンをかけます
(端が、輪になっているので)
最後まで縫い切らないで、手前で止めておきます
表に返してみると・・・
マチができています
マチ付きのあずま袋になりました
たたんでみよう
このあずま袋は、きれいにたたんでしまうことができます
マチとマチを合わせて重ねます
重ねた部分を崩さないように、本体を平らにします
そのまま四角にたためば完成です
すっきりしまっておくことができます
まとめ
正方形を3つ横に並べる
両端を互い違いに縫えば、それだけであずま袋ができます
あまり布で箸ケースやランチョンマットを作れば、お弁当セットの出来上がりです
すっきりたためて引き出しの中もごちゃごちゃしない(*^^)v
これ大事(#^.^#)
ではまた♪
コメント