はじめての上履き入れ~我が子が困らないようにと涙の親心♪

スタイ 洋裁

桜のつぼみもふくらんで・・・新入園新入学の季節となりました

特に、4月から初めて親の手を離れて幼稚園や保育園に入るお子さんをお持ちの親御さん・・・
さぞかし心配の事と思います
考えれば考えるほど心配で、先へ先へと子どもが困らないように・・・と準備を重ねて

あまりに転ばぬ先の杖を用意しすぎてもダメだし、だからって放置も忍びない
できる限りの準備をしていきましょう(^^♪

上履き入れ

はじめの一歩は入れるだけ

A:入れるだけ・ワンハンドル
B:入れるだけ・持ち手二つ
C:入れて、Dカンに持ち手を通す

上履き入れ

A 
ワンハンドルなら上履きを入れるだけ、持ち手もひとつだから、小さい手で持つのも簡単
まずはこちらをおススメします

上履き入れ

少し慣れたら、BCに進んでくださいね
特にCの持ち手をDカンへ入れるなんて、
もうハードル高めでしっかり者の女の子しかできないのではと思います(笑)

上履き入れ
ブタあせあせ

上履き入れに上履きを入れることができるのだろうかと心配

入れられるに決まっているじゃん!
できなくても先生がいるから大丈夫!
何とかなるでしょ!

生まれて初めて自分の手を離れていく
今までは困ったことがあったら、すぐに手を差し伸べることができたのに
これからはそれもできない
家とは別の、親の知らない世界へ飛び込んでいく
親子共々不安なものです

上履き入れというものが、今必要かどうかはわかりませんが
この簡単な作業ひとつにしても、
ちゃんと入れられるだろうか、片方入れてもう片方が入れられないのでは・・・
うまく入らなくて困りはしないだろうか・・・
心配ばかりが山のように押し寄せてきます

ブタ大丈夫

裁断は三種類あるよ

型紙は、25×20㎝
大きさは自由に変更してください
いつものように五進法、細かい数字設定はしないでいきます
マチは3㎝、縫い代は含まれていません

上履き入れ
ブタあせ
  • 底を輪に、脇をハギに
  • 脇を輪に、底・脇をハギに
  • 輪はなし、全てハギに

仕上がりはすべて同じになります
どこかに輪を入れて裁つと、ちょっとだけ作業が楽になります
手持ちのキルティングと相談しながらやってください

上履き入れ
上履き入れ
上履き入れ
ブタ定規

3歳くらいって出来るから出来ないの幅がものすごく広い時期

大人びた女の子だったら、日常生活からできることも多く
きっと教えなくてもさっさとこなす
でも、生活なんて全く興味もなくて、外で大暴れしたい子ならば
ちょっと難しい・・・靴下だって一人じゃ履けないし、
もしかしてまだトイトレ中だったりもしたりして(^^♪

ブタトイレ

さあ作ってみよう

もしも余裕があるならば、買うのもいいけど、子どもの好きな柄で作ってみてはどうですか?
不安な気持ちが少しでも和らいで、楽しみに変わっていければと思います

次回は、ワンハンドルシューズケース作っていきます

ぶたピカピカ

ではまた♪

コメント