今日はこっとん洋裁講座~キルティングトートバックを作る3回目
仕上げの日になりました
1回目2回目の様子はこちらから⇊
もう仕上がっている人は、残り布でポーチやコースターを作ります
全員そろって仕上がるように、前半は、みんな真剣モード
ひたすらミシンに向かいました
全員揃って仕上げることができました
形は同じなのに、柄やポケットの位置の違いで印象もだいぶ変わります
アニメのものやナチュラル系、ボタニカルやアメリカンなもの、地味系や和風など
人の数だけあるな・・・みんな違ってみんないい・・・という言葉が出てくるね
![講座](https://aoiroom.com/wp-content/uploads/2021/04/cotton41b.jpg)
![講座](https://aoiroom.com/wp-content/uploads/2021/04/cotton41c.jpg)
![講座](https://aoiroom.com/wp-content/uploads/2021/04/cotton41a.jpg)
仕上げるよ~♪
マグネットホックも慎重に付けます
![講座](https://aoiroom.com/wp-content/uploads/2021/04/cotton45a.jpg)
仕上げのステッチ♪
![講座](https://aoiroom.com/wp-content/uploads/2021/04/cotton46a.jpg)
最後だから慎重に♪
![講座](https://aoiroom.com/wp-content/uploads/2021/04/cotton44a.jpg)
仕上げのアイロンもかけて(^_-)-☆
![講座](https://aoiroom.com/wp-content/uploads/2021/04/cotton45b.jpg)
完成ヽ(^。^)ノ
![講座](https://aoiroom.com/wp-content/uploads/2021/04/cotton44b.jpg)
ポーチも作るよ♪♪
残りの布を使います
それぞれ残りのサイズが違うので、大きさも変わります
![講座](https://aoiroom.com/wp-content/uploads/2021/04/cotton42a.jpg)
まわりはバイヤスで始末します
ファスナーをつけて♪
![講座](https://aoiroom.com/wp-content/uploads/2021/04/cotton42b.jpg)
スッキリいい感じに仕上がっています
![講座](https://aoiroom.com/wp-content/uploads/2021/04/cotton42c.jpg)
コースターも♪♪♪
またまたさらに残りの布で、まん丸コースター
バイヤステープの練習総仕上げです
![講座](https://aoiroom.com/wp-content/uploads/2021/04/cotton43.jpg)
巻き巻き(^_-)-☆
![講座](https://aoiroom.com/wp-content/uploads/2021/04/cotton43a.jpg)
バイヤステープがもうないんだけどどうしよう???
それなら共布で作ろう(^^♪
![講座](https://aoiroom.com/wp-content/uploads/2021/04/cotton46c.jpg)
テープメーカーでバイヤステープを自作(*”ω”*)
![講座](https://aoiroom.com/wp-content/uploads/2021/04/cotton43c.jpg)
できたヾ(≧▽≦)ノ
![講座](https://aoiroom.com/wp-content/uploads/2021/04/cotton43b.jpg)
自分で作れば、またよりいっそう愛着もわきますね(^^♪
![講座](https://aoiroom.com/wp-content/uploads/2021/04/cotton43d.jpg)
無事完成ヽ(^。^)ノ
みんな揃って無事完成することができました♫
こうやって並べてみると、同じデザインなのになんか違うバックみたいですね
ポーチやコースターもできました
全部で3回と時間はかかってしまいましたが、大満足な講座となりました
![講座](https://aoiroom.com/wp-content/uploads/2021/04/cotton41.jpg)
前半は、みんな集中して作業に没頭していました
だんだん出来上がってくるにつれ、いつものように雑談しながら
楽しく過ごすこともできました
![講座](https://aoiroom.com/wp-content/uploads/2021/04/cotton46b.jpg)
今日は、いち早く仕上げたAさんに、写真をたくさん撮ってもらい本当に助かりました
いつもどんどんシャシャッと作業をこなしていきます
Aさん、ありがとう(^_-)-☆
![講座](https://aoiroom.com/wp-content/uploads/2021/02/cotton2c.jpg)
![講座](https://aoiroom.com/wp-content/uploads/2021/03/cotton3j.jpg)
ふと気づくと・・・
Bさんはまた別バージョンを作り出したようです(3個目)
鬼滅とトーマスはお孫ちゃん用
赤ギンガムは、やっと自分用♡
時間内には無理でしたが、どうか!仕上げてくださいな(*”ω”*)
![講座](https://aoiroom.com/wp-content/uploads/2021/04/cotton46e.jpg)
![ブタ講座](https://aoiroom.com/wp-content/uploads/2020/09/59b2c3040a2482ba8a83d10399374f1a-1024x426.jpg)
今回は、ちょっと時間がかかってしまったので
次回は、少しだけ復習っぽいものにして、楽しむ要素も入れたいなーと考えています
みんなで集って楽しく物作り(^_-)-☆
はやくマスクを取り去って、大きな声で笑ったり話したりできるようになったらいいなと思います
でもしかたない
その時まで、しばらくはできることをやりながら
できる範囲で楽しんでいきましょう
ではまた♪
コメント