【コットンフレンドソーイング】マスクカバーを作ってみたけれど・・・

マスク 洋裁・洋裁本

マスクカバー制作♪

先日購入したコットンフレンドソーイング♪
その中にあるマスクカバーを作ってみました

雑誌

普段のお出かけやちょっとした買い物は、布マスクで十分(#^.^#)
そう思っていますが、やはり人混みや病院などでは不織布マスクが必要です

わかっちゃいるけど、あれを一日中していた肌は・・・
ただれてすごいことになってしまいます

どうしても不織布マスクをする場合は、
短時間にするか、または
切りっぱなし←(^_^;)のガーゼを一枚当てていました

不織布マスクの下に布マスクをしたらいいんじゃない?

つまり、布マスクをして、さらにその上に不織布マスクをする

これでは完全に耳が大変なことになります・・・
(+メガネ)

雑誌

時々街中で見かける時もあったので、ちょっと気にはなっていました
いい機会に作ってみようと思いました

作り方はマスクとほぼ同じ

  • 裁断(型紙は付いています)
  • 中心を縫って、縫い代を一方に倒す
    →(自己流)いつものようにジグザグで→巻末に作り方あり
  • 表側内側を縫い合わせて、内側にステッチ
  • アイロンをかけて、両側を三つ折りステッチ
マスク
表側内側の境目
マスク
ちょっとズレてしまったもの(^_^;)

マスクの中心部分についての記事はこちらから⇊

下側縫いは注意

  • アイロンをかけて、切りそろえる
  • 表側を少し控えるように(3㎜程度)合わせて下を縫い合わせる
  • 表に返して仕上げアイロンをかけて完成
マスク
下部分はきれいに切りそろえる
マスク
表側を少し控えて合わせる
マスク
返す前にアイロンでクセ付け
マスク
表に返し
表側が少し見えるようにアイロン

マスクよりも短時間で

ゴム入れ部分のステッチや、ゴムを入れたりする作業もないので
わりと短時間で完成します

完成したら、急いで装着です٩( ”ω” )و

両側のすき間からマスクを入れ込みます
ゴムを両側から出し、蛇腹部分を広げて、布マスクにフィットするようになじませます

マスク
マスク
マスク

できた!
これで肌荒れを気にせず、マスクをすることができます

でもふつふつと・・・

マスクを入れるのも、両端からゴムを出すのも、蛇腹を広げるのも、なじませるのも
・・・・・・正直、やりにくくて、めんどう(◎_◎;)

そして、思ったようにきれいにすっきりと収納することができませんでした
(私には・・・)

もちろんこれは個人的な感想であります
これで満足(^^♪という方もおられるでしょう
でも私にはできなかった・・・それだけの事になります(^_-)-☆

ブタはてな

作り方も型紙まで載せてもらって、罰当たりにもほどがあります(´;ω;`)

しかし、やり方がスムーズでないと、次また作ろう、とはなりません
少しでもやりにくいところがあれば、使いたくなくなってしまいます

ブタ疲労

これは改良していこう٩( ”ω” )و

今から、ワクチン接種もだんだん近づいてきています
できるだけの備えをしたい・・・
マスクカバー、ちょっと考えていきたいと思います

急に暑くなって、ちょっと早くもバテ気味の日々です
マスクもう嫌だなぁ(-“-)
まわりに聞こえないようにつぶやいてます・・・(>_<)

ではまた♪

コメント