神奈川オフィス、ガン子からの案件であります

これは何でしょうか?



にじゆらの、ほどよく育った手ぬぐい一枚
青森旅行で出会ったリンゴ手ぬぐい、これもいい感じに育ちました

洗濯を何度も繰り返し、クタクタになったお気に入りの手ぬぐいを使って
継ぎ当てをしましたよ(^_-)-☆

さあ!その全貌をご覧ください



本体パジャマも、何度となく洗濯をして、履き心地よくとても気に入っているもの
これは、確かいちごちゃんがお腹にいる時に作ったものだから
もう5~6年以上前のものになります
出産後も、ヘビロテで着ていたようで、とても柔らかくて着心地よさそうです
それが・・・お尻のところが薄くなり、そしてついには破れて・・・(◎_◎;)
とても気に入っているから修理をお願いされたのだけど・・・
同じ綿で、そして同じように使いこんでいるからきっと合うはず!
継ぎ当てをして、縦や横やグルグル渦巻き状など、思うままに刺しました

こんなに気に入ってはいてくれるなんて、ホントありがたいけど
この次はどこが破れるのかしら・・・そしたら何を当てたらいいのかなぁ・・・
それにしてもこれでよかったのかしら・・・いろいろ心配してしまいます
でも本人は気に入ってくれてるんだから、良しにします
着心地だけを優先(^_-)-☆
家用なんだからそれでいいよね
これ、絶対お店とかに頼めないしね((´∀`))ケラケラ
そうだね、こんな直しもあるよねーと思うのでした

ではまた♪
コメント