【型紙変更】チュニック~着丈を変えたい場合のポイント

うさぎ リフォーム

おしゃれウサギの四季(#^.^#)
今日は、いつもの小太りのブタではなく、スラッとウサギでお送りします

ブタビク

お気に入りのものを見つけた時、形はいいのだけど
もう少し丈が長かったら・・・もう少し短くしたい・・・
そんな時は、ありませんか?
手持ちの型紙を使って、自分用にアレンジします

え?そんなことしていいの?

もちろん、着丈を長くしたり短くしたり、袖丈を直したり
または、身幅を広くしたり狭くしたり・・・

せっかく買った型紙ですから、自分仕様に変更しましょう
もちろん自分で楽しむだけのため限定ですよ・・・商用にはいろいろあれこれ注意が必要

〇マムラで買ったこのワンピース♪
とても着やすい(^^♪

長さといい、首周りといい、袖ぐりも程よく広くて心地いい(^^♪
こういうものに出会ったら、これをもとに作ります

チュニック

長くする場合の少しだけ気をつけたい事

丈を長くしたい場合、脇線を左右同寸に延長します

角度がある脇線は・・・
このまま延長していくと、脇線に角度がある分、どんどん裾幅が広がっていきます

もちろんそれがいいのよ(`・ω・´)

という場合を除いて、裾幅は広げないで、丈だけ伸ばしていきます

チュニック

角度がない脇線は・・・
そのまま下ろしても大丈夫ですが、裾幅に注意する必要があります

チュニック

脇線の角度を考えて、延長していくようにします

型紙とくらべてみる

手持ちの型紙と長さをくらべてみます

型紙の上に本体を乗せ、延長する長さを確認します

チュニック

脇線をそのまま延長しないで
角を直角に下ろしたところを脇線をつなぎます

チュニック
チュニック

〇寸法が長ければ長いほど、どんどん裾幅が広くなってしまうので
必ず、地の目に沿って下に下ろし、脇線とつないで、自然な脇線を作りましょう

チュニック

せまい裾幅の場合

このまま長くしたいけれど、裾幅が心配です
あまりに狭いと、歩きにくかったり、
座ったり立ったりの時に、ずり上がってしまったりシワになったりして
着にくくなってしまいます

着丈が、ひざ上なのかひざ下なのか、考えます

ウサギ
チュニック
  • 裾幅を広げて脇線を引き直す
  • そのまま下げてスリットを入れる
チュニック

短くしたい

例えばこのワンピース、長すぎるので短くしたい!という場合は
裾から同寸を、そのままカットします
短めのトップスとしてまた生まれ変わります

ちょっと長いのに飽きた・・・という場合もいいですね
また感じが変わります

チュニック

注意点はいろいろあるけれど

長くしたければ延長し、短くしたければカットする
本当にそれでいいの?正しいの?

細かいことを言えば、もっと注意しなければならないことはたくさんあります

  • 脇線はどこから広げる(脇から少し下がったあたり)
  • 裾線はまっすぐつないでもいいの?(元の洋服を参考に)
  • 好きなだけ伸ばしても大丈夫?(大丈夫)
  • スリットはどこまでどんな感じ入れたらいいの?(ひざ辺りから)
  • ・・・・・・・・

色々あるけれど、そんなこと言ってると結局何もできなくなるから!
まずは、元となるチュニックなりワンピースを参考にとにかくやっちゃってみてください

また細かいことは、順次記事にしていきたいと思います

チュニック

季節が変わるとき

早いものでもう5月、そろそろ冬物もしまって、夏バージョンへと衣替えの季節です
新しく洋服を買うのもいいですが、
昨年のものを出してきて、あれこれ作り替えても楽しいかもですよ
どうせ捨てる覚悟なら、練習兼ねてやってみましょう٩( ”ω” )و

失敗したらスパッと切ってしまうのも案外爽快ですよ

既成服がどんな仕様に作られているのか、新たな発見もあるかと思います

うさぎ

よい連休を(^_-)-☆

ではまた♪

コメント