【パンツの作り方】最初の一歩は慎重に~②裁断するよー♪

パンツ パンツ作り

前回からはじめました、パンツ作り。
どうやら秋もやってきたようですし、落ち着いてソーイングどうですか?

前回のお話、布や備品の準備についてはこちらから⇩

今回は、裁断していきましょう。

ぶた葉

全工程をまずは!

全行程の前半部分~裁断からベルトを着ける前までになります。

パンツ

ざっと目を通していただいて(*^O^*)
ゆっくりやっていきますからね。
楽しく、仕上がりを想像しながら頑張りましょう(^_^)v

ブタ体操

裁断~まずは仮置き

今回のこのいちごリップル・・・かわいいのだけれど、柄合わせあり(*_*)
失敗した感💧
しかも、かなりの歪みあり💧

柄をとるか・・・地の目をとるか・・・
いつも悩ましい問題であります。
柄をなんとなく合わせて、地の目もなんとなく通す
という、全てなんとなくのどっちつかずの正解のない裁断となってしまいました。

慣れないときは、絵柄で布を選びがちです。
最初は柄なしの無地を選ぶことをオススメします。

パンツ

まずは、必要な型紙を準備したら、全て入るか、仮置きしてみましょう。

だいたいでいいので、ここで後ろパンツをとったら、この辺でポケットとろう・・・みたいな(‘-‘*)
布が多めに準備できている場合は、心配なく出来ますが
ギリギリの場合、または、少し不足気味の場合、それから柄合わせが必要な布の場合など
足りなくなる場合はよくあります。
切り出す前に、必ず仮置きして、確認しましょう。

ぶたロール

裁断~地の目に注意

仮置きで、いけるとなったら裁断に入ります。

まずは、大きいもの~後ろパンツと前パンツを裁断します。
型紙の矢印の方向を(
地の目(耳のライン)と平行になるように型紙を置きます。
この矢印は、縦方向の印ですので、斜めになったり横向きにとったりしないようにします。

パンツ

布はこんな仕組みになっています。

布

布の縦横についてはこちらの記事でも書いてますので、参考にしてください。

ぶたぺこり

裁断~いよいよカット

パンツ

後ろパンツ右と左で2枚
前パンツ右と左で2枚
ポケット付け位置に切り込みを入れておきます。

脇ポケット用袋布、4枚・・・それぞれ向かい合うように2枚対でカットしておきます。
柄合わせの場合でも、できるだけ合わせたいですが
チラリと見える程度なので気にしなくても大丈夫かな???と思います。

ポケット口からチラリとのぞいています^^;

パンツ

パッチポケット用布・・・後ろポケット大2、前ポケット小1
柄合わせの場合、しっかりと合わせてください。
布の都合で難しい場合は、全くバラバラ(たとえば横地や斜め地など)でカモフラージュするか
または別布にしてはどうでしょうか。

別布にした^^;

パンツ

ベルト用布・・・縦長のものですので、できるだけ耳付近の縦ラインで取れるといいです。
足りない場合は、脇で縫いハギにするのもありですが、
できるだけ1本で取れるように工夫していきましょう。

パンツ

縫いの印付けは、チャコペーパーで可。
少し慣れている人なら、直線部分は、上下の切り込みのみで、
曲線だけチャコペパーで印をすると時短になります。

もっと慣れてるよ~時間がないし~という場合は、印なしで、切り込みのみでいきましょう。

それぞれの細かい印付けについては、その都度説明していきます。
忘れてしまっても大丈夫。はさみを入れてなければ、なんとかなります。

ブタはい

裁断~切り込みの位置

縫い位置の印をしない場合の、切り込みの位置です。

型紙を布から外す前に、必ず切り込みを入れましょう。

尚、パッチポケットは、ポケット型を作って、しっかりと作っていきますので、
だいたいの粗裁ちで大丈夫です。

パンツ
ブタるんるん

さてと(*^O^*)
三連休の最後の今日は、寒く冷たい雨の一日でした。
10月下旬か11月の陽気だったようです。

ほんの少し前まで夏日だったことを思うと、嘘みたいな寒さです。
こんな時は、体調を崩しがち。しっかりと暖かくして休みましょう。

やっと秋だねー🍂

ブタ落葉

ではまた♪

☆洋裁に関すること、ミシン、アイロンなど道具選びなど、悩みや疑問・質問など、ご自由にコメント欄に投稿してください。
(コメント欄はこの記事の下~コメントを書き込む~をクリックしてお送りください)
また、個別の質問は、タイトル下~お問い合わせフォーム~よりお願いします。
※いただいたコメント、メールにつきましては、全て拝見し、真剣に回答させていただきます。



コメント