パンツ作り パンツ作り:ギャザーを寄せていく♪ 前回は、ベルトを作りました。個々でしっかりとアイロンを効かせて、ベルトをきっちり作っていくとベルト付けにもつながります。ベルトが出来たら、左脇を縫い合わせ、輪の状態にしておきます。縫い合わせた左脇も、しっかりアイロンをかけ直しておきましょう... 2023.11.26 パンツ作り洋服洋裁
洋裁 すぐできた~百均の手ぬぐい風でカフェカーテン 作業場所を移動したら、西日がきつくて調子が悪い・・・💧西日よけに、カフェカーテンを作りました。といっても、手間はかけたくないので💧すぐにでも遮りたい(=_=)実は、このカフェカーテンを作る前に、窓と自分の間にボディを置いたりラックを移動させ... 2023.11.25 洋裁小物
パンツ作り パンツ作り:ベルトを作っていこう♪ パンツのベルト付け・・・ちょっと面倒な気がしますよね。確かに、スカートでもパンツでも、ベルト付けはちょっとだけめんどくさいです。だからついついゴムにしてしまう(^_^;)そんな日々も今日限りで終わりにしましょう。しっかりとベルト付けをマスタ... 2023.11.22 パンツ作り洋服洋裁
パンツ作り パンツ作り:いよいよベルト付けに入りましょう♪ 寒くなりました~が日々のご挨拶の定番となってきました。ついこの前まで、なんでこんなに暑いんだ?と思っていたのにすっかり秋から冬へと季節は動いていきますね。いよいよパンツ作りもベルト付けに入っていきます。今回は、前回の続き、ポケットを終えて、... 2023.11.17 パンツ作り洋裁洋服
パンツ作り パンツ作り:脇ポケットを仕上げていく~♪ 急に寒くなりました。この週末は、あれこれと用事が重なって、外出していたのですが風が冷たくて、急に秋を越えて冬になってしまったようでしたね。迷いましたが薄めのダウンを着ました。ちょうどよかった(^_^)b一気に冬へと変わりました。今回は前回の... 2023.11.13 パンツ作り洋服洋裁
パンツ作り パンツ作り:もう一つの脇ポケット 連休が終わってもなお・・・季節は、まだまだ秋へ動いてくれません。こんなに暑いと、せっかく色づいた葉も、なんだか色あせた感じ。本当に冬に向かっているのかと疑ったりします。前回は、脇ポケットの作り方でした。(Aタイプ)今回は、別のやり方をお届け... 2023.11.09 パンツ作り洋服洋裁
パンツ作り パンツ作り:脇ポケット~ていねいに仕上げよう♪ 秋晴れの連休☀いかがお過ごしでしょうか。例年にくらべ、だいぶ暖かい秋の日、お出かけにはちょうどいいかもです。さて、今回は、脇ポケットを仕上げていきます。前回は、細かくちょっとややこしいところもあったかもしれません。何度も挑戦して、納得いく仕... 2023.11.03 パンツ作り洋服洋裁
パンツ作り パンツ作り:脇ポケット~慎重かつ大胆に、失敗しても気にしない! 切り抜いてそのまま使える型紙シリーズパンツ作り~脇ポケットの続きになります。洋裁とは、緻密に計算しているように見えて、以外と誤差だらけ・・・(>_<)布だからか・・・、しっかり測って切ったとしても・・・ズレたり、伸びたり、思い通りにならない... 2023.11.02 パンツ作り洋服洋裁
パンツ作り パンツ作り:脇ポケットの作り方~準備していく♪ 脇ポケット、スラッシュポケット、シームポケット・・・いろいろ名称はどうでもいいのだけどいつも、どうやったけ???としばし悩んでしまうもうそんなのはやめましょう。この機会にマスターしておけば、パンツだけでなく、スカートやワンピースにも応用でき... 2023.11.01 パンツ作り洋服洋裁
パンツ作り パンツ作り:脇・スラッシュ・シームポケット~よびかたいろいろ♪ どれも脇の縫い目を利用したポケットのことを言っています。どれでもいいけど、スラッシュとかシームっていうとなんかスタイリッシュでいいね。私はなんとなく、ついつい脇ポケット、よりみちポケットとか言っちゃいます。やはり昭和だな💧前回、生地選びに失... 2023.10.30 パンツ作り洋服洋裁