裏付きパッチポケット~裏なしより楽かも(^^♪

ポケット 洋裁

パッチポケットの裏付きバージョンです

裏なしよりもわりと簡単にできるので、試してみてください
特に丸みのある形の場合、裏付きの用がうまくできるように思います

裏なしのポケットの作り方についてはこちらから⇊

ポケット

準備

まずは表地と裏地を用意します
それぞれに縫い代を付けて裁断します

  • 表地・・・好みの大きさ・角はまるでも四角でもOKです
  • 裏地・・・表地の折返り分、少なくします(ここでは-2㎝)
  • 芯地・・・表地縫い代分+1㎝(ここでは4㎝)
ポケット

縫い合わせ

表地と裏地を縫い合わせます

表地の口部分を、出来上がりに折っておきます
次に、表地と裏地の口部分を縫い合わせます

中央に返し分3~4㎝あけておきます

ポケット

まわりを縫い合わせます

表地の口部分から、中表に折り、まわりを縫っていきます

ポケット

アイロン

表に返して、アイロンをかけて整えます

特に形がはっきりと出るパッチポケットは、
角と丸、しっかりスッキリ整えることが大事です
全体がしまって見栄えもよくなります

  • 角をきれいに整える事
  • 自然な丸みを出す事
ポケット

のところが、返し口です

ポケット

返し口を閉じる位置で、ステッチをかけます

縫い付け

本体に縫い付けていきます

角の補強は、いくつかありますので、どれでもお好みで♪
今回は三角にしました

最後の最後で失敗したくないので、3点印をします
ていねいに、きれいな三角を描けるようにもひと頑張りです

ポケット
ポケット
ポケット
ポケット
ブタみしん

何が正解なのか、時々わからなくなるのが洋裁です
ポケットの付け方一つも、またボタンの付け方でもいろいろな方法があり
それはどれも正しくて間違いなどありません

その中で、こんなやり方はどうだろう???と発信できるブログでありたいと思います

洋裁は、特別なものではなく、料理と同じように、日々の生活になじんでほしいと
そんな人が増えればな・・・といつも思っています

自分の好きなように、何かを作ってみる

何物にもとらわれずに、自由な発想で、思うままにやってみる
そうありたいと思います

ではまた♪

コメント