部分縫い

部分縫い

【部分縫い】長いバイヤステープを作る~わかりやすいけど難しい

バイヤステープを自作します 市販のテープもいいけれど、自分で作ると自由度がマシマシになって便利です(*^^)v ハギレをバイヤステープにしておくと、ちょっとした小物(裏使いなど)に使えて便利です 気分がいい時、ち...
部分縫い

【縫い方講座】パネルラインとプリンセスライン~異なるカーブをスムーズに縫いあわせるコツ♪

パネルラインとプリンセスライン、実践していきましょう 二つのラインの違いについては前回の記事を参考にしてください⇊ 曲線と曲線の基本 曲線と曲線の縫い合わせは、少しだけコツがいります 赤と青の二...
部分縫い

【ゆるっと解説】パネルラインとプリンセスライン

久しぶりにおしゃれウサギの登場ですwww 今回は、パネルラインとプリンセスラインについてお届けします パネルラインとプリンセスライン、異なるカーブを縫い合わせるちょっと高度な技術になります できたら、しつけなしで...
洋裁

【試行錯誤】太巻きミシン糸を家庭用に小さく巻き替えてみた~➁工業ミシン編

糸巻き替えシリーズ➁ ボロボロになった太巻きミシン糸の芯・・・これを家庭用のミシンに合うように、小さく巻き替えていきます 今回は、工業ミシン編 前回は、家庭用ミシンでもなんとかできたけれど、もう少しスピードを上げ...
部分縫い

【試行錯誤】太巻ミシン糸を家庭用に小さく巻き替えてみた~①家庭用ミシン編

太巻のミシン糸を、家庭用でも使えるように小さめのスプールに巻き替えていきます 劣化してしまったミシン糸の芯・・・このままではどんどん壊れて、そのうち芯が粉々になって、糸まで使えなくなってしまう・・・(-"-)これを何とか巻き替えたい...
部分縫い

【道具】ピンキングハサミを使ってみる

ピンキングハサミ・・・正直使い道があまり思い浮かばない((+_+)) 以前、みつろうラップを作った時に、手持ちのものを捜し出して確認するとあまりに使わなすぎて、かなりさび付いておりましたいい機会だからと新しいものを購入しました ...
洋裁

【道具】縫い針~みすや針は、一度使ったらやめられない

手縫い針について みすや針推しです(`・ω・´) とにかく一度使ってみてほしいスッと手になじみ、しなりが素晴らしく、サクサクと運針が進むこんなにも違うのか・・・と感動した針 おススメ縫い針 ...
部分縫い

【部分縫い】パッチポケット~補強はどうしてる?

パッチポケット~洋服の上に張り付けるように縫い付けるポケットで、貼り付けポケットとも言われます そのポケット口の補強についてのお話です以前こちらの記事でもさらっと書いたのですが、今回はその復習を兼ねてもう一度再確認の回になっ...
部分縫い

【小技】しつけなしで長い直線を縫い切るために~エプロン作りでトレーニング♪

長い直線を、しつけなしで縫えたら・・・そりゃいいな・・♪ 簡単なエプロンを作りながら、練習していきましょう 形はシンプル、直線のみです長い直線縫いをきれいに縫い切るためのトレーニング(#^.^#)エプロンを作っていきま...
部分縫い

裏付きパッチポケット~裏なしより楽かも(^^♪

パッチポケットの裏付きバージョンです 裏なしよりもわりと簡単にできるので、試してみてください特に丸みのある形の場合、裏付きの用がうまくできるように思います 裏なしのポケットの作り方についてはこちらから⇊ ...