リバティで洋服♡
大人服では、なかなか悩む花柄も、子供服になると、どんな形でも可愛くなります
5歳のいちごちゃんのために、せっせと作りました

いちごちゃんについてはこちらから⇊
ラグランスリーブブラウス
使用したのはパターンレーベルの子供服ソーイングからラグランブラウスのパターンです
何ともしゃれた感じね・・・こんなふうにいちごちゃんにも着せたいわ・・・と張り切りました


見返しは共布で♪
ハギレでコサージュも作りました
花形にカットして、大中小各3枚計9枚重ねたものです
ハギレもこうするだけで生きてきます

ポケットはなんとなくの形(#^.^#)
子どもってポケット好きだからね



今回は、途中カメラで中断することなく、縫うことに集中!
やっぱりリバティ可愛いなーと実感しました
事件勃発
いちごちゃんにはばななちゃんという妹がいます
ばななちゃんについてはこちらから⇊
すっかりばななちゃんの服を作ることを忘れていた・・・
「いちごちゃんに作ったよ~」とガン子チーフに連絡
「でもさぁ・・・実はばななちゃんのがないんだけど・・・」
「えーーーーーー!そりゃ、マズい!血の雨が降る・・・」


ジャンバースカート
焦って作りました\(◎o◎)/!
パターンも何もなく、困った時のジャンバースカート
大きめに作っておけば何とかなる
夏でも冬でも、着るものを工夫したらオールシーズンいける(*^^)v

可愛くするための必殺技、フリル炸裂(^_-)-☆

ハギレを重ねてギュッと結わえたらできるコサージュも作りました
いちごちゃんのお花が引きちぎられる危険を回避(笑)

衿ぐりは広いバイヤステープで始末して、中にゴムを通しました
衿ぐりが広すぎたら、中のゴムで調節できます
これでばななちゃんも、自分で脱いだり着たりできるかな


まとめ
やっぱりリバティは、何ともいえない可愛さがあります
しかし縫うには、ちょっと気を使います
手触りもよく、アイロンの効きもよし
でも衿ぐりの見返し処理、袖ぐりやステッチなど、少しのヨレがすぐに仕上がりにひびきます
今回、満足いくクオリティではありませんでしたが、楽しかったからよしとしました
楽しむこともひとつですからね(笑)

これを着てお出かけしている二人を想像しながら
また別バージョンでも作ってみようかな・・・と妄想するのであります


しかし今度はちゃんと最初から2人分作らないとな・・・

ではまた♪
コメント