【忍】極寒の不調の日々

雪 最近のあおい日記

がんばりすぎてはいけないよ~
ひとやすみ、ひとやすみぃ~
ゆっくり休んで~

調子の悪い時は、こんな文言がエンドレスで脳内リフレインなのだけど
それができたら苦労しないよ!とノリツッコミの日々((+_+))

こんなに医学が発達し、そして病気ではなくてもなんとなくの不調に関しても
様々な知識が溢れて、すぐに原因や対処法などググれるこの世の中で・・・
結局最後は、根性で乗り切るっていう・・・昭和になってしまいました。

ブタ汗

心身共に寒い

今年の2月、3月はまさに、最低最悪の日々でした。
外気温と同じくらい身体もガチガチに凍りついていました。

*あばら骨痛→肋間神経痛→様子見
*足の付け根付近痛→坐骨神経痛→様子見
*腰痛→椎間板ヘルニア→様子見(手術というほどではないらしい)
*膝関節痛→膝半月板亀裂→様子見(加齢によるもので手術の必要はなし)
*耳違和感→突発性難聴→治療なし
上記は、病院にて病名が付いたもの

*漬物石でも乗せられてるような肩こり→持病悪化
*肩関節のナゾ痛→不明
*像のようになった足のむくみ→持病悪化
*足の甲のナゾ痛→不明
*便秘→持病悪化
*浅い眠り(寝つきが悪く何度も目覚める)→不明
といった未病分を含めて

季節は真冬・・・毎日がグレーな天気そのもの・・・
ずーん”(-“”-)”と沈み込んでいる日々でした。

風邪もひかず、〇ロナにも罹らなかったのがせめてもの救い(・´з`・)

ブタ風邪

すべてが悪いループに入り込んでいるために
どこから手を付けていいかわからない・・・
でも日常は淡々と続いていきます。

不思議と子育て中の大忙しの時は、そこまで深刻な不調もありませんでした。
持病の頭痛や冷えむくみといったものは、常に付きまとっていたものの
寝込むほどでもなく、なんか調子悪いなーと思う程度
もしかして、気が張っていたから~休めないという~何とかやり過ごしていたのかな。

すべてのツケが一度に来た!ような冬でした。

まずは休み、そして一番の要の腰を支えることからはじめました。
コルセットをし、背筋を伸ばして、家のことから一つずつ慌てずゆっくりとやることで
徐々に、調子を戻すことができました。

やっぱり腰は大事だよね・・・

ぶたロール

ストレッチ

腰痛、坐骨神経痛、膝痛は、ストレッチ。

出掛けられない(出掛けたくない)からYouTube大先生に頼りっぱなし(笑)
自分の身体が、かたく凝り固まっていることを感じました。

お薦めはオガトレ(*^^)v
何がいいかって、すぐにはじまるところです(*^^)v

たいていの動画は、
「こんにちは~私は○○です。ではまずは○○について説明します。・・・」みたいなのがあって
やっと本題がはじまります。
これが地味にいらない・・・

でもオガトレは、どの動画もすぐに本題であるストレッチがはじまって
しかも私たちのようなシニアでも、楽々できるようなゆるいストレッチもたくさんあります
もちろんハードもあるけれど、それはそのうち(;^ω^)

音が出ます

坐骨神経痛だけでなく、飽きないように、他にもいろいろなストレッチを試しました。
寒い冬の夜、ホットカーペットの上で暖まりながら
へぇへぇひーひー言いながら頑張りました。
・・・ゆるいストレッチも真剣にやると意外とハード(年配の場合)

ブタ体操

そして結局

何とか心身の不調を乗り越えて、春の訪れと共に、ある日突然の腰痛がやってきました。

えー💧

重いものを持ったわけでも、無理をしたわけでもない(無理しようがない)。
それなのに急に腰が痛い( ;∀;)
わけのわからないままヨチヨチ歩きで家事をこなしていましたが
整骨院へ←今ここ(+o+)

おそらく原因はあるようでない、だよね。

何かが原因ではなく、そしてそれは一つではないし、すべてが複雑に交じり合っている。
人の身体は思うほど単純ではないのでしょうね。
だから、いろいろ試したところで
急に魔法みたいによくなるはずはありません。

自分の身体と向き合いながら、ゆっくり正常に戻していくようにしよう。
それが結局一番なのだなぁと思いました。

おちつけ

これが最後に残る(笑)

ブタ昼寝

GWもはじまって、世間の人たちはお出かけして楽しんでいるようです。
コロ〇もおさまって、やっと通常に戻ってきています。
マスクなしの人も多くなってきましたね。
このまま完全終息となってほしいものです。

離れて暮らす家族と、久しぶりに集まって、あれやこれやと近況話や
他愛のない話で盛り上がりたい(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
それが一番だなと痛感している今日この頃です。

ブタ水やり

ではまた♪


コメント