立教セカンドステージ大学 【桜】花の命は短くて・・・ 「花の命はみじかくて 苦しきことのみ多かりき」 と林芙美子の有名すぎるフレーズですが、意味を考えはじめると、あれこれややこしい気持ちも出てくるので、単純にこの言葉の音とリズムを、そこはかとない感じのままに捉えるのがいいかと思う。 ... 2023.03.09 立教セカンドステージ大学
小物 【ピンク】春の装い 春になるとなんだかピンクのものが持ちたくなるよね・・・着るのはさすがに気が引けるから、せめて(^^; 残り布でスマホバック♪ もともとは本にあったのだけれど、ファスナーも何も面倒でいや、ファスナーつけても何入れる?って... 2023.03.07 小物洋裁
暮らし 【再建】いつの日も繰り返すだけ 浮上したときには、前よりも進化した形でありたい・・・理想ね。 冬眠から目覚めて、やることはいくつかあるのになかなか身体が動かない・・・。ってことあるよね。長年ミシンを踏んできたから、再構築には縫い物が合っている。暮れに、掃除しながら... 2023.03.04 暮らし最近のあおい日記
暮らし 【撃沈】2月を越えて そろそろ冬眠から目覚めないといけません・・・(-"-) 今年は厳しい冬でした。特に2月・・・今までの人生で、一番の正念場!とは言えませんが、5本の指に入るくらいの衝撃、驚愕、そして動転&苦難な日々でした。そしてそれは、じわじわと心を... 2023.03.03 暮らし最近のあおい日記
洋裁 洋裁講座2月 月に一度の洋裁講座~内容は、今月もラミネートとファスナーを使ったものになります。 作り方については昨日のブログを参照ください。⇊ ファスナーもポーチも、今まで何度となく繰り返し作ってきました。しかしながら、... 2023.02.19 洋裁講座
ファスナー小物 【反復】忘れたらもう一度、何度でも! ラミネート生地を使ったミニポーチです(^_-)-☆ 毎月やっている市民講座の内容となります。これまでも、何度となくファスナーの付け方はやってきましたが、なかなか一度や二度ではおぼえられるはずありません・・・ほんとに(´-ω-`) ... 2023.02.18 ファスナー小物洋裁
最近のあおい日記 【雪】あの日からもう9年 記録的な大雪に見舞われた金曜日9年前、あの大雪を思い出しました。あの日は、1週間前の週末にも大雪が降ったばかりでまた?という感じで大きくとらえてはいませんでした。 2週続けて降り出した雪は、夜通し降り続き、朝には別世界になっていまし... 2023.02.14 最近のあおい日記
立教セカンドステージ大学 【聖書】誰かの力を借りて学ぶ 「聖書と私」を受講したのは、最初は時間的に都合がよかったという理由でした💧 全く不謹慎ながら、興味もない・・・わけでもないけど、あるとも言えない・・・という、まあ普通の感覚だったように思います。それが、オンラインという事と、時間帯も... 2023.02.10 立教セカンドステージ大学
暮らし 【漢方薬】決めては乾姜 漢方薬を試しています。 私の冷えは根深くて、身体の芯から冷え切っていることで便秘やむくみ、そして若い時はひどい生理痛、そして長引いた更年期・・・と全てが冷えからくるものです。たぶんそれはわかっていたのだけれど、なかなか改善できません... 2023.02.04 暮らし最近のあおい日記
暮らし ついに体質改善、本気出すよ☆ 今までは本気じゃなかった?・・・・・・いやぁ、本気のつもりだったのだけど、まだまだ甘かったのかもしれません。 便秘体質と冷えとむくみこれは、もう若い時からずっと悩まされ続けてきました。便秘に関しては、あるとあらゆる方法を試し、そして... 2023.02.03 暮らし最近のあおい日記