孫娘のいちごちゃんばななちゃんにフリフリドレスを作りたい~
この気持ちで、いや・・・この気持ちのみで頑張っているばあさんです・・・(´・ω・)
トライ&エラーを重ね、人は成長するものです(#^.^#)
ちゃんと成長したかどうかは置いといて、ドレス作りを続けます
いよいよ裁断して、下準備に入ります
くれぐれも、これは試作になります
よって、布は家にあるものを何とか駆使して頑張って作っております
意外に可愛かったから、普段でも着れる?とも思いますが
まずは、完成目指して頑張ろう٩( ”ω” )و
裁断し、三巻きとギャザー寄せをやったところで、また力尽きたお話でーす(また?まあまあ)
裁断へ
このようなデザインの場合、パーツは多くなります
しかも一つ一つが小さいうえに、同じような形も多くありますので
どんどん混乱してきます
切り残しがないように注意しながら、広めの場所に並べていき
最後に確認していきます
選んだ生地はこちら↓(※今は売り切れてます)
綿ローンプリントレース生地になります
だいぶ前に、生地のナカムラさんで買った物
2メートルしかありませんでしたので、
土台のスカートはピンクの綿ブロードにしました
薄くて、でも意外としっかりしていて、縫いやすそうなのもポイントでした
試作はできるだけ早く終わらせたい!
それでも生地は、ギリギリ(*_*)
100サイズは余裕でしたが、130サイズは本当にギリギリ・・・
細かいところや見えにくいところに、ハギハギを入れながら
焦りながらも何とか裁断終了・・・
無駄になっても多めに生地は買いましょう・・・
こうやってあれこれ考えている時間が、非常にもったいない気がします・・・ハイ
下準備~三巻き
さっそく下準備です
フリルをわに縫い合わせて、裾部分を三巻処理していきます
三巻きについては以前の記事でも紹介しました
今回、距離が長いので、高速で終わらせたいので、工業用のミシンを使用(*^^)v
私失敗しないので・・・と自分に言い聞かせながら、ひたすら巻いていきます
土台のスカートも脇を縫い合わせて、わにしておきます
三巻が終わったら、ごちゃごちゃにならないように整理して置いておきましょう
この辺からだんだん何が何だかわからなくなる・・・からね(*^^)v
三巻に関する以前の記事になります
参考になればうれしいです⇊
下準備~ギャザー寄せ
ギャザーを寄せていきます
今回は、本体に対して2倍の分量を入れ込んであります
生地によってではありますが、ちょっとやりにくくなる量ですね・・・(T_T)
今回は柔らかめの生地を使用していますので、とてもやりやすかったです(*^^)v
試し縫いをしてから、どんどん寄せていきます
とにかく早く終わらせたいので、今回も工業用のギャザー寄せアタッチメントを使用してます
ひとつ終わったらたたんで重ね、またひとつやったら・・・と
整理整頓を心がけ、パッと見てわかるように並べておきます
違う生地なのでまだいいですが、これが同じだったら・・・
ますます混乱してしまいそう・・・(◎_◎;)
これでOKかな・・・と何度も確認してしまいます(・_・;)
ギャザー寄せについてはこちらで書いてますので
参考にしてくださいね⇊
準備完了
これで、スカート分の製作準備が整いました
土台スカートに三つ折りしてギャザーを寄せたフリルを縫い付けていきます
このスカート部分が完成したら、何となく完成への道が見えてきます
最初久しぶりに挑戦したあの時に比べ、気持ちは軽くなってます
訳も分からずやっているのと、理解しながら進めるのとでは
ここまで気持ちの落差があるのだなぁ・・・とあらためて実感しました
時と場合、また個人差もあるのかな?
言われたとおりにやったらできた!というのが楽しい時もありますしね(#^.^#)
このまま一気に進めるのもいいですが、ここでいったん休憩(^_^;)
しばらく机の上にこのまま放置です
すぐ目に付くところに置いておいて、時々ながめては、ちょっと考える
また違うものを作りながら、チラッと見ながらまた考える
次は、ここをやって、そしてこれをやって・・・
考えているうちに、その時には気付かなかったミスに気づいたり
別の方法が、浮かんできたりする時があるのです
単純に疲れてしまった・・・というのが一番ですけどね
年齢と共に、なかなか一気にできなくなりました
無理すると次の日に響く・・・(◎_◎;)
おいこら、これまだ試作やん(=゚ω゚)ノ
あまり余裕がないので、出来るだけ早めに仕上げていきたいと思います
次回は、スカート作って見頃までできたらなぁ・・・という感じです
ではまた♪
コメント