【すぐできる】1枚の布で作る簡単ブラウス~ハンドメイドと健康への一歩

洋服 洋服

一枚の布で出来る服・・・なんと魅力的なワード。
丸石さんの縫いナビで見つけました。
今回はこれを作ってみましたーの回です。

簡単!1枚の布で出来る大人用ブラウス(七分袖)の作り方※縫いナビby丸石織物より

本当に簡単で、すぐ出来る(^_^)

しかし、いくら普段使いとはいえ、(失敗したら・・・)と頭に浮かぶ。
簡単でも、着ないなら意味はない

ということで、パジャマ用にまず作ってみました。
結果、大正解。
そして、普段の姿勢~つまり猫背気味の癖に気づいてしまったのです

洋服で健康チェック(^_^;)
ちょっとやってみませんか。

ではスタート♪

ぶたロール

作業開始!

楊柳・・・着心地を重視しすぎて、色味的にも素材的にも、
昔のおばあさんの病院用・・・みたいになってしまいました。
(※楊柳生地=綿織り物の一種で、ヨコ糸に「強撚糸(きょうねんし)」を使って布面に「しぼ」を出した織物を「縮ちぢみ」と言い、その中でもタテ方向に「しぼ」を出したものを楊柳と呼びます。※ユニホームタウンHPより)

洋服

しかし、楊柳は、爽やかな着心地で、肌にまとわりつくことが少なく、
暑い夏のパジャマには最適です。
この際、着心地のみ重視!パジャマだし・・・と割り切りました。

手作り応援します! 50cm単位 切売り【生地 布】高島ちぢみPt≪ローズ≫ 綿100% 112cm幅

価格:298円
(2023/9/16 14:43時点)
感想(0件)

洋服
ブタ寝る

注意はバイヤステープ付けのみ

バイヤステープは自作しました。
首回りは直接肌に触れるところでもあります。
よって市販の物より同じ材質の方が、肌に優しい♡
距離も短いので、作りました。

円のバイヤステープ付けは、内周と外周の差に注意していきます。
このような円の場合には、外周が大きくなるため、まずは外周をピンで押えておき、
そのまま固定したまま、内周を縫い付けていきます。

こうすることによって、衿ぐりをきれいに平らの状態に仕上げることが出来ます。

洋服
洋服
洋服
洋服
洋服
洋服
洋服

バイヤステープの付け方についてはこちらに書いてます。
参考にしてください。⇩

洋服

パジャマは誰かに見られる心配はありませんが、うまくいかないと、
着ている間、ずっと気になるものです。
少しだけ気を使いながらやってみてくださいね。

ブタはーい

一枚裁ちでのメリット

詳しいサイズ、作り方その他は、縫いナビにでご確認いただくとして、
そのメリットについてまずはお話ししておきたいです。

洋服
洋服

なぜ、パジャマに最適なのか(^^;)

好みの問題だと言ってしまえば簡単ですが・・・
首まわりが大きめに開いたパジャマが好きな人は、
きっと同意してもらえることと思います。
しかも縫いハギが少なく、肌に縫い代が当たることが少ない
乾燥肌やちょっと肌弱めのは、きっと気に入ってもらえると思います

  1. ハギ目が最小限(ハギ目=布と布を縫い合わせてある部分)
    ドルマンスリーブなので、袖付けなしなのでハギ目なし。
    肩も輪裁ちなので、肩ハギなし。
    (※ドルマンスリーブ=身頃と袖が一体になった縫い目のない形)
  2. 衿ぐりの開きが大きめ
    大きめに衿ぐりが開いている。
    ※首にまとわりつく感じが苦手で、衿なしがいいなどといった、好みの分かれるところでもある。
  3. 前後区別なし
    身頃衿ぐり共に前後同じで区別なし。
    特に衿ぐりは、後ろ側が開きすぎるかも・・・と心配するところだが、
    思ったほど気にならず。
    ※好みによるかもしれない。

以前にも、パジャマ作りの記事も挙げてきました。
どちらもドルマンスリーブで、それなりに気に入って、何着も作ってきました。
しかし今回の形は、袖付けなしどころか肩ハギもなし💧
作業効率もかなりいいのです。

袖丈や着丈などは、そのまま延長すれば、簡単に変更できる点も気に入っています。

ブタ先生

気をつけよう!猫背

最後に猫背チェックについてお話しします。

まずは着心地、楊柳なので、
そして洗濯を重ねる度に、だんだんなじんで、よりいい感じになっていきます。
夏の強い日差しに、ゆらゆら揺れるラベンダーパジャマ(^_^;)
パリッと乾いたその感触もまたよし。

前後区別なしの形は、
手に取ってすぐ着ることが出来る(^_^)v
どっちが前かなーとか考える必要なし。
なぜならどっちでもいいのだからwww

そして、衿ぐり。

大きく開いているところは
首がすっきりして快適。

洋服

前後同じという部分は、
衿の開き具合、前後共に同じでも違和感なし。
背中が開きすぎか、ということもありません。

洋服

一つだけ、着ていると身頃が、どんどん後ろへ引っ張られてしまう点がやはり気になりました。
洋服でもよくありますよね。
着ているうちに首が詰まったようになり、その度引き下げる。
後ろに流れてしまう度に、気づいて、前身頃を引っ張る

そんなことが重なったときなぜ?と考えてみました。

洋服

背中が丸まり、肩が前へと傾くと、前身頃が後ろへと引かれいく
何かの作業に夢中になったり、疲れてうなだれているようなときが多いのではないか。

背中を伸ばし、肩甲骨を寄せるようにすると、そのままの状態がキープされる。
それはたいてい、しっかり胸を開いて、目線が上の時のように思えます。

ブタ疲労

それに気づいて以降、衿ぐりが後ろへと感じたら、胸を張ることを意識してみました。

猫背にいいことは、一つもありませんからね。
背中が丸くなった反動で、骨盤が前に出て、典型的なおばあさん体型のできあがりです。
内臓を圧迫し、病気を引き起こすこととなるのです。

胸を張ろう。上を向こう。暑いけど。

ブタ体操

ついでにパンツも作った(^_^)v
楊柳素材のパジャマは初でしたが、なかなか着心地いい

洋服

まだもう少し暑い日も続くようだし、また作ろうかなと思っています。

ブタ扇風機

夏の終わりの猛暑は身体に堪えますね。
気をつけてお過ごしください。
ではまた♪

☆洋裁に関すること、ミシン、アイロンなど道具選びなど、悩みや疑問・質問など、ご自由にコメント欄に投稿してください。
(コメント欄はこの記事の下~コメントを書き込む~をクリックしてお送りください)
また、個別の質問は、タイトル下~お問い合わせフォーム~よりお願いします。
※いただいたコメント、メールにつきましては、全て拝見し、真剣に回答させていただきます。

コメント