部分縫い

洋裁

コンシールファスナーを付けよう~実践

前回の準備ができましたら、いよいよつけていきます準備編はこちらから確認してくださいね↓押さえを替える押さえをコンシール専用に替えますファスナーのスライダーがしっかりと下がっていることを確認しますまずは家庭用ファスナーの務歯を、押さえの溝に入...
洋裁

コンシールファスナーを付けよう

スカートの脇やワンピースの後ろなどに見かけるコンシールファスナーまた、ポケット口や袖口などにも用いられ目立たないので、デザイン性をじゃますることなくすっきりとした仕上がりになります目立たないファスナーとも言いますねなんだか難しいイメージがあ...
洋裁

ファスナーを付けてみよう

実際にファスナーを付けていきましょう基本の押さえを使用します針位置の確認と、スライダーをスムーズに移動させることこれが大事になってきます準備ファスナーテープの半分くらいを目安に、縫い付けます針落ちは左端、ファスナーと布の表側とが、向き合うよ...
洋裁

ファスナーについて考える

ファスナーがつけることができたら・・・ハンドメイドの幅が広がります小物ならば、ポーチやバック、洋服ならスカートやワンピース今回は、ファスナーについて考えますファスナーの長さファスナー、と言っても色々な種類があります材質、色、長さ、用途によっ...
洋裁

マチのいろいろ

マチ(襠)とは・・・※漢字難しすぎる(^^;袋物に厚みや奥行きを加えて、立体的にする作業ですもちろん洋服にも使いますお弁当袋、トートバック、ポーチ、お買い物バックなど、おぼえておくと様々な場面で活躍できますマチにもいくつか種類がありますので...
洋裁

しつけなしで縫ってみようよ

しつけとか待ち針を打ったり、なかなかの手間ですよねこれをすっ飛ばしてばんばん縫う事が出来たら・・・そんなプロみたいなこと、何年も修行しないと無理だよね・・・もちろん修行したら、どんどん縫えるようになりますどんな難しい箇所も、しつけなし、もち...
洋裁

アイロンかけ

嫌いな家事ランキング上位のアイロンかけですが実際やってみると意外と楽しい、という場合もあるようですよ(ない?)洋裁ではアイロンは非常に大事です縫ったらかける(アイロン)このくりかえしですアイロンがうまくかけられたら、縫うのもうまくいくしよっ...
部分縫い

三巻きをやってみよう~ハンカチで実践!

実際にハンカチを作ってみましょう正方形に裁断し、まわりを三巻きで始末していきます角があるので、順番に注意して縫いましょう順番に注意まずは、布の縦方向から縫いはじめます①角を三角にカットし、途中まででいったん止まります(黄〇印)次に、②を縫い...
洋裁

三巻きをやってみよう~ハギがある場合

今回は、途中にハギがある場合の三巻きのやり方についての話です前回までの記事も参考にしてください準備フリルを作る場合、長さが欲しい場合、途中でハギを入れますどうしても少し厚さが出てしまうので三巻のロールに布を通すとき、注意が必要です縫い代は、...
洋裁

三巻きをやってみよう~きれいに仕上げるために

アタッチメントを使って、簡単に細い三巻き始末をする方法をお伝えしました今日はよりきれいな三巻に仕上げるためのちょっとしたコツをお伝えしたいと思います詳しくは、前回のこちらの記事も参考にしてください基本三巻押さえに交換し、準備します先端を三角...
洋裁

三巻きをやってみよう

三巻き押さえアタッチメントを試してみましょうハンカチやリボン、フリルなど、切りっぱなしの布端をかんたんに処理できる押さえですアイロンで折り目を付けてミシンで縫うのが一般的ではありますがなかなか縫い幅を、そこまでせまくはできませんそこで、特殊...
洋裁

ギャザーを寄せてみよう

ギャザーの寄せ方ですギャザーを寄せて、フリフリスカートやフリフリの袖、エプロンや衿もちろんそこまでフリフリしなくても、ギャザー寄せのやり方を知っておくと色々と活用できますギャザーって何?布を縮めて、ヒダを作ることです柔らかい感じや、かわいい...
洋裁

糸通しをやってみる

年々、難しくなる糸通し糸が通りさえすれば・・・と思うことも度々の中高年世代です中高年でなくても、疲れた時、急いでいる時、焦れば焦るほどどんどん悪い方向へ糸と針は、ちゃんとそれなりに双方合ったものを選ばないといけない、けれど・・・ついつい、細...
洋裁

手縫い~玉結びと玉止め~まとめ

基本の玉結びと玉止めを、イラストでまとめてみました詳しい内容は、各項で確認してください玉結び片手両手玉止め頑張ってね~(#^.^#)ではまた♪
洋裁

手縫い~玉止めをやってみよう(写真編)

先日の玉止めイラスト編を写真で復習してみましょうより分かりやすいと思います針の設置と巻き付け糸の出口に針を置きますそのまま糸をぐるぐると巻き付けます(2~3回)巻き付けた糸を下へとしっかり降ろします下ろしたところを指で押さえます(写真ではタ...
洋裁

手縫い~玉止めをやってみよう(イラスト編)

順調に縫い進め、最後の始末の玉止めクルクル巻いて、最後まできれいに仕上げましょう針を定位置に置いてはじめる縫い終わりの糸の出口付近に針を置きます指でしっかりと布と針を押さえたまま、残りの糸を針に巻き付けます(2~3周)巻いた糸は、しっかりと...
洋裁

手縫い~玉結びをやってみよう(写真編)

今回は、前回のイラスト編を写真で載せてみますより分かりやすくなるかと思います糸の用意肩幅くらいの長さに糸をカットして準備します練習用なら針を準備しなくても、糸のみでOKですまずは片手バージョン!ひとさし指に糸を巻き付けます(2~3周)そのま...
洋裁

手縫い~玉結びをやってみよう(イラスト編)

手縫いの基本、玉結びをやってみましょう糸は肩幅くらいを目安に糸は、長くても短くてもやりにくいものです肩幅くらいを目安にカットして使用します両端を持って、軽く引いてヨリを戻します→糸が途中で絡まってしまうのを防ぎますよく昔おばあさんが、糸を引...