洋裁 【冬ジャケット】ハンドメイドカンパニーの型紙で~③袖を作り直したお話・・・ たまには頑張ってみるか・・・と作り始めたショート丈のジャケット裏はリバティにして、いい気分で進んでいましたが・・・(・.・;)きっかけのお話はこちら⇊袖を仕上げた段階で、まさかの袖幅が、予想より細い・・・と気付いてしまいましたもちろん、間違... 2021.12.26 切り抜いてシリーズ洋裁
切り抜いてシリーズ 【冬ジャケット】ハンドメイドカンパニーの型紙で~➁ポケット裏は失敗したかも・・・ 電車で見かけたおしゃれな人に触発され、ショートコートを作ろうと思い立ちましたしかし・・・どんなに頑張っても、いい感じのいい塩梅のおしゃれ具合は見いだせないだからせめてちょっとだけでも冒険を(^_^;)リバティに頼ってみました(*''ω''*... 2021.12.25 切り抜いてシリーズ洋裁
洋裁 【冬ジャケット】ハンドメイドカンパニーの型紙で~①きっかけは電車の中 はじまりは、電車で見かけたコート・・・(#^.^#)12月初めに都内へ行った時の帰り道通路はさんでとなりの座席に、20代後半くらい?の女性がいましたはじめに目に付いたのは、裾に、ヒラヒラのフリルがある黒のワイドパンツ(なんかかわいい・・・)... 2021.12.24 リバティ切り抜いてシリーズ洋裁
リフォーム 【リメイク】捨てようと思っていたロングコートをショート丈に作り替えた もう何年も着ている、〇ニクロのロングコート♪普段は、車移動なので、ロング丈のコートは、なかなか出番も少ないですが東京へ行くときなど、電車移動の時は着ていました寒い時期は、下まで覆っているタイプのコートはありがたい特にホームで電車を待っている... 2021.12.23 リフォーム
ミシン 【ミシンワーク】下糸問題~イライラしないように備える♪ 暮れが近づいてきました・・・家の掃除もしないとなーと思いながら、毎日何かしら縫ってます(^^;今日は糸の整理・・・もうあまり変わった色の服を作ることもなくなりました主要なものがあれば、何とかなる(笑)そんなことを思いながら、糸の整理をしまし... 2021.12.22 ミシン洋裁部分縫い
リフォーム 【お直し】イヤーウォーマー付きマスクを試してみた~改良編 イヤーウォーマー付きマスクをネットで見つけこれだーーー!と飛びついてみたものの自分の弱耳のせいなのか、なかなかうまく装着できずにがっかりした先日・・・それでもどうしても何とかしたくて、改良してみることにしました前回は、解体したお話を載せまし... 2021.12.21 リフォーム
リフォーム 【お直し】イヤーウォーマー付きマスクを試してみた~解体編 イヤーウォーマー付きマスクを試したい・・・この思いは消えることなく、悶々としておりましたそして、思い切って解体→改良してみました耳が痛くて大変だったお話はこちらから⇊ちょっと直すつもりが・・・いろいろ問題発覚して結局大掛かりになってしまった... 2021.12.20 リフォーム
コースター 【定期更新】今週のコースター~12月③ 今季最低気温を観測した週末・・・富士山も真っ白になりました今週のコースターは黒やはりハギレを多用しました最近は、変わった形をやる気力もなく長方形か正方形といったオーソドックス系ばかりになってしまっていますせめて、切り替え布の大きさを変えて遊... 2021.12.19 コースター
コースター 【定期更新】今週のコースター~12月➁ 12月ももう中盤にさしかかってきました今年もあともうわずかこうなったら焦っても仕方ないので出来ない事はすっぱり諦めて、ゆっくり過ごしちゃうかなーと思っています掃除とか掃除とか掃除とか・・・こういう時のために、普段の小掃除やっているんだから・... 2021.12.13 コースター
洋裁 【クリスマス準備】積み上げて作るかんたんクリスマスツリー作り♪ 積み上げるだけのツリーですしかも、簡単に解体できます(^_-)-☆前回に続いて、クリスマス小物~今回は、ミニクリスマスツリーです高さ15㎝ほどの小さいものです玄関先にドドーンと!ではなくリビングの片隅にちょこっと置いてもらえたらなぁ・・・と... 2021.12.11 小物洋裁
洋裁 【クリスマス準備】さすだけかんたんクリスマスリース作り♪ クリスマスが近づいてきました・・・🎄準備はしていますか?今考え中とかツリーを買うだけ・・・とか今年だけはやってみようかな、手作りしたいけど、面倒なのはイヤだしいやいや、そもそもするつもりもないから・・・それぞれいろいろあるでしょう・・・( ... 2021.12.10 小物洋裁
切り抜いてシリーズ 【冬に備えて】フーデットコート~ニードルパンチ生地であたたかい冬になる 後加工した布でフーデットコート作り♪前回、ニードルパンチなど、布に後加工をして新しい布を作る技~織物整理業のお話をしました前回は、布とレース今回は、布と布とを合わせたものでフーデットコートを作りましたどちらも表ですので、どちらを使ってもOK... 2021.12.09 切り抜いてシリーズ洋裁
洋裁 【出会い】ニードルパンチ地でストール等々作りました ニードルパンチ~剣山状の針を使って、布の上に刺しゅうや毛糸などを埋め込んでいく技法~縫うのはちょっと・・・という人も手軽に始められる手芸です模様に沿って、サクサクと刺していくだけで、どんどん進んでいくのでクセになる人もいるようですね(*^_... 2021.12.08 小物洋裁
洋裁 【部分縫い】両玉縁ポケット~③袋布を付けて仕上げていこう 両玉縁ポケットの作り方~今回で完成です①➁とちょっと写真多めであれこれ詰め込み過ぎましたが今回の③では袋布を付けるだけ(#^.^#)ここまで来たらもうすぐです準備と縫い付け玉縁作り仕上げ今回は、3.仕上げになります袋布はなんでもいいのか?閉... 2021.12.07 洋裁部分縫い
洋裁 【部分縫い】両玉縁ポケット~➁アイロンは最後にお願いいたします♪ 両玉縁作り♪前回は、口布の縫い付けでした幅を両方揃えることが大事というお話をしました⇊今回は、玉縁を作っていきます準備と縫い付け玉縁作り仕上げ今までは・・・アイロンはしっかりかけようと力説してきましたアイロンは大事アイロンを、作業の合間にち... 2021.12.06 洋裁部分縫い
洋裁 【部分縫い】両玉縁ポケット~①両側の針目数をそろえておく 両玉縁ポケットを作ってみよう~♪9月にへちまカラーのリネンジャケットを載せましたその時に、両玉縁ポケットを作り、その説明を近日公開!などと言っておきながらもう3ヶ月も経ってしまっていました・・・(-"-)箱ポケットは、すぐにアップしておきな... 2021.12.05 洋裁部分縫い
コースター 【定期更新】今週のコースター~12月① 12月に入りました今年もあと1ヶ月・・・過ぎてみればやっぱりコロナに振り回された、それでもあっという間の1年でした今週も、ハギレを何とか四角にしようと必死です・・・(笑)いちごちゃんに作ったドレスを使いたくてピンク寄りの甘めのものとなりまし... 2021.12.04 コースター
切り抜いてシリーズ 【洋服作り】チュニック~ハンドメイドカンパニーの型紙を使い倒す 大きめチェックでチュニックを♪ハンドメイドカンパニーのチュニック型紙~またお世話になっております大きめなので、冬用チュニックに最適中にニットや、ちょっと薄手の長袖を着て寒さに対応できますしね(^_-)-☆今年は、なんだか寒さが身に染みる・・... 2021.12.03 切り抜いてシリーズ洋裁
洋裁 【至福の時】Y字バランスとグミッツェルの夜~フリフリドレスを作りたい試着編 出来立てほやほやのドレスをお届けに行ってきましたヾ(≧▽≦)ノ微調整はあるものの、大まかには大成功(#^.^#)これでやっと次のステップへと進むことができます何よりいちごちゃんばななちゃんが喜んでくれましたそしてそして!見事なY字バランスと... 2021.11.30 キッズ洋裁
洋裁 【子供服】フリフリドレスを作りたい~⑦ついに完成~早く着せてみたいな・・・ ついに完成いたしました・・・試作が・・・(^^ゞ11月初め、フリフリドレスを作ろうと思い立ってからいろいろ考えながらのひと月でした一応完成し、何とか形になったので、これで一歩前進ですあとはこれを、いちごちゃんばななちゃんに試着してもらってサ... 2021.11.29 キッズ洋裁
洋裁 【子供服】フリフリドレスを作りたい~⑥見頃を作る フリフリドレス作り~続いています(^_-)-☆見頃ができると、いよいよという感じ♪盛り盛りのスカートはもうできているし、終わりまであと少しですからねやる気もまた復活ですヽ(^。^)ノ袖山のギャザーが予想より多くてたまげた(=゚ω゚)ノってこ... 2021.11.28 キッズ洋裁
コースター 【定期更新】今週のコースター~11月④ 11月も終わりに近づきました今週のコースター~11月4回目となります寄せ集めました(笑)布在庫は、出来るだけないように引き出しに入るだけと決めています作るものは、家にあるもので何とか済まそうとしますがやっぱりちょこちょこ足りないものも出てき... 2021.11.27 コースター
洋裁 【子供服】フリフリドレスを作りたい~⑤スカート部分ができました やっと・・・ここまで来ることができましたまあかわいい(#^^#)見本となるドレスとは、ちょっとイメージが違うかもですがこれはまだ試作(^_^;)→これをいちごちゃんばななちゃんに着せて、サイズや細かい調整をするためのものです(*^^)vオー... 2021.11.25 キッズ洋裁
洋裁 【子供服】フリフリドレスを作りたい~④裁断していったん整理してみよう 孫娘のいちごちゃんばななちゃんにフリフリドレスを作りたい~この気持ちで、いや・・・この気持ちのみで頑張っているばあさんです・・・(´・ω・)トライ&エラーを重ね、人は成長するものです(#^.^#)ちゃんと成長したかどうかは置いといて、ドレス... 2021.11.24 キッズ洋裁
コースター 【定期更新】今週のコースター~11月③ 11月も後半に入りましたね朝晩は冷え込んでも、日中は陽が差すと、暖かくて過ごしやすいですがどうやらそれもそろそろ終わりみたいですついに冬の寒さがやって来るみたい・・・(・´з`・)でももう少ししたら12月ですから、それも仕方ないかね(*_*... 2021.11.22 コースター
洋裁 【小物作り】裏付きファスナーポーチ~境目をきっちり合わせて、スッキリ仕上げよう 裏付きのファスナーポーチを作ります♪最近気に入っている、このカラフルなファスナーを使いますこれなら、どんな色柄の生地でも合ってしまうしかもかわいい(#^^#)可愛いので、とりあえず全色買いました(笑)(※講座に使う予定)今回使ったのは、ミス... 2021.11.19 小物洋裁
洋裁 【子供服】フリフリドレスを作りたい~③型紙を作る~考えを整理しながら進めます 久しぶりのドレス作り♡さっさと試作品を仕上げるはずが、初っ端からつまずいてしまい、ちょっとだけ遠い目をしています・・・(*_*)でももう止まれない( ˘•ω•˘ )やりきるまで頑張るのみです前回前々回と、ドレスのデザインを考えたところまでや... 2021.11.18 キッズ洋裁
洋裁 【子供服】フリフリドレスを作りたい~➁デザインを考える~はじまりはシンプルに、そしてそこから肉付けしていく! 可愛いドレスを作りたくて、久しぶりの大作に取り掛かったはいいけれどややこしくて断念しかけた前回です⇊もうあれこれ難しいことが考えられない((+_+))老化が激しいです・・・自分のものなら、とっくに諦めているけれどどうしても、このドレスを着た... 2021.11.17 キッズ洋裁
洋裁 【子供服】フリフリドレスを作りたい~①試作で遭難、前途多難な船出 いちごちゃんばななちゃん用に可愛いドレスを作りますヾ(≧▽≦)ノさっさと作って、ニンマリする予定だったのにさあ作ろうとすると、デザインは?サイズは?生地は?離れて暮らしているので、すぐに大きさを確認できないのはネックだなサイズ問題は深刻・・... 2021.11.16 キッズ洋裁
コースター 【定期更新】今週のコースター~11月➁ 毎週日曜日のコースター紹介~たまには土曜日や月曜日もあり(≧◇≦)今週もお届けいたします今週は、子供向け(#^.^#)いちごちゃんばななちゃんに向けての製作となりましたみんな大好きキティちゃん(※これは、自分で楽しむ用で、販売目的ではありま... 2021.11.14 コースター