小豆は好きだから~おはぎとかぜんざいとか・・・時々買って食べたりします
自分で煮たら、甘さも固さも調節できて最高なのになぁ・・・と思ってはいますが
なかなかハードルが高い・・・
今回は、そのハードル、地面すれすれまで下げに下げてみました
~小豆を炊飯器で煮てみた~のお話です
時間と気持ちの余裕がないと・・・
小豆に限らず、豆系を煮るのって、ちょっと面倒ですね
普通の鍋でもできるし、圧力鍋とかでもOK(*^^)vなんだけど・・・
水加減とか、火加減とか・・・(^_^;)
まあまあ大変
時間がかかるうえに、火の近くに常にスタンバイ((+_+))
それに、たまにやるものだから、
やり方を忘れていたり、その都度出来上がりもまちまちで、
思い通りになるだろうかと、仕上がるまでモヤモヤしっぱなし・・・
え?そんなことない?
もしかしたら多くの人たちは、小豆を煮るなんぞ、チャチャッとできるのか・・・
炊飯器なら超簡単だった
用意するもの
- 小豆・・・250g
- 砂糖・・・100g(白砂糖、てんさい糖、ラカントなんでもOK)
- 水・・・適量
- 炊飯器・・・一台(笑)
下ゆで
- 小豆(250g)を、軽く洗った後、炊飯器の内釜へ入れる
(浸水時間0) - 水を3合の印まで入れる
- 白米モードにしてスイッチオン
味付け
- 炊き上がったら、砂糖を加える
(→甘さおさえめで100g、あとは好みで調整) - 砂糖の上から水100㏄を入れる
- 全体的に軽く混ぜ合わせる
- 白米モードにしてスイッチオン
仕上げ
- 熱いうちに全体を混ぜ合わせ、豆を好みの状態につぶして仕上げる
- 粒々がけっこう残っているくらいの状態がベスト(はんごろし)
- そのまま食べても、おはぎなどにしても、食感が楽しい
- 水分が足りないな・・・という場合は、お湯を足して、ちょうどいい感じに仕上げる
- 小分けにして冷凍でも〇
炊飯器にセットしてボタンを押せばそれでよし(*^^)v
終了時間だけを気にしていればいいので、他のことができます
もうキッチンに立ちっぱなしで、鍋とにらめっこしないで済みます
ついでのサツマイモ
以前、サツマイモを炊飯器で蒸かす記事を書きました⇊
あれ以来、サツマイモはこの方法一択!
ついでなので、これも書いときます
これは小豆よりも簡単で、書くなんてたいそうな事でもないのですが・・・(^_^;)
用意するもの
- サツマイモ・・・1~2本(小ぶり)
- 水・・・100㏄(100~200㏄で調整)
- 炊飯器・・・1台(笑)
工程
- 炊飯器にきれいに洗って、端を切り落としたサツマイモ1~2本(小ぶりのもの)を入れる
- 水を100㏄ほど入れる(200㏄入れるとしっとりした仕上がり)
- 白米モードにしてスイッチオン
- 終了したら取り出す
これも本当に手間なしで、おまけに汚れものも少ない!
サツマイモは、ヘルシーなので食べたいけど
やっぱりちょっとだけ面倒・・・
蒸し器で蒸したり、電子レンジを使ったり・・・
昔は、たき火をして、その中で焼いたりした思い出もあります
この方法を知ってからは、これ一択(笑)
もしかしたら、サツマイモ蒸かすくらい簡単やん!何言ってんの!
といわれるかもですが、
こっち側の人間からしたら、もう画期的!
ストレスなく、しかも失敗もなく料理ができるって最高じゃない?と思います
年を一つとるたびに、だんだんめんどうが嫌になってきています
これからも、できるだけ簡単な方法を見つけて、
ストレスがたまらないようにゆるやかに過ごしていきたいなぁ・・・
月曜から食べ物のお話でしたヾ(≧▽≦)ノ
ではまた♪
コメント