洋服

洋服

【春服作り】寒すぎて早く春になってほしいから

早く暖かくなって、重長いコートを着なくても済むようになってほしい少しシワ加工のある綿麻での春ワンピース作りです 先日春コートを作った、同じ雑誌から見つけました鎌倉スワニーのワンピースです 実店舗には、数年前に行ったこと...
洋服

【如月】春を待ちわびてスプリングコート作り

リネンのスプリングコート♪ もうずいぶん前の雑誌を引っ張り出して(2017年春)本当は、雑誌の整理をしていたのだけどついつい見つけて、簡単そうだったので・・・ リネンの生地があったので、もうすぐ来るはずの春に備えてみま...
洋服

【冬ジャケット】ハンドメイドカンパニーの型紙~④裏地はリバティで浮かれてしまった

ポケット裏に失敗し、袖を作り直して、何とか進んできた冬ジャケット表は地味でも、裏地がリバティってのがお気に入り#^.^#縫っていても、気分もいい状態でいられます ポケット裏にイラついて、袖もやり直してイラついて・・・でも、リ...
洋服

【冬ジャケット】ハンドメイドカンパニーの型紙で~③袖を作り直したお話・・・

たまには頑張ってみるか・・・と作り始めたショート丈のジャケット裏はリバティにして、いい気分で進んでいましたが・・・(・.・;) きっかけのお話はこちら⇊ 袖を仕上げた段階で、まさかの袖幅が、予想より細い・・・と気付...
洋服

【冬ジャケット】ハンドメイドカンパニーの型紙で~➁ポケット裏は失敗したかも・・・

電車で見かけたおしゃれな人に触発され、ショートコートを作ろうと思い立ちましたしかし・・・どんなに頑張っても、いい感じのいい塩梅のおしゃれ具合は見いだせない だからせめてちょっとだけでも冒険を(^_^;)リバティに頼ってみました(*'...
洋服

【冬ジャケット】ハンドメイドカンパニーの型紙で~①きっかけは電車の中

はじまりは、電車で見かけたコート・・・(#^.^#) 12月初めに都内へ行った時の帰り道通路はさんでとなりの座席に、20代後半くらい?の女性がいました はじめに目に付いたのは、裾に、ヒラヒラのフリルがある黒のワイドパンツ(なん...
洋服

【冬に備えて】フーデットコート~ニードルパンチ生地であたたかい冬になる

後加工した布でフーデットコート作り♪ 前回、ニードルパンチなど、布に後加工をして新しい布を作る技~織物整理業のお話をしました 前回は、布とレース今回は、布と布とを合わせたものでフーデットコートを作りました ...
洋服

【洋服作り】チュニック~ハンドメイドカンパニーの型紙を使い倒す

大きめチェックでチュニックを♪ ハンドメイドカンパニーのチュニック型紙~またお世話になっております大きめなので、冬用チュニックに最適中にニットや、ちょっと薄手の長袖を着て寒さに対応できますしね(^_-)-☆ 今年は、な...
洋服

【簡単洋服作り】ラップスカート~リネンで作れば季節を問わず♪

ラップスカートを作りました アンクローズの型紙~マキシラップスカートを使用してます 以前、ちょっと薄めの綿生地で作った物のアレンジバージョンになります 市販のものは、どうしても、何かしらデザイン性が出...
洋服

【エプロン作りの基礎ノート】使いやすい形を求めて迷走中

エプロンをするようになってから←若い頃はしないことが多かった(`・ω・´)使いやすいものとそうでないものが、だんだんわかってきました 使いやすいものとデザインが気に入っているものが、一致したりしなかったり洗濯したり、収納する時とかな...