早く寝るようにしています。
どうしても夜になると、やりたいことがあれこれと出てくるのですが
とりあえずいったんやめる!
片付けや掃除は、ついつい無心になって、気づけば夜中になってしまう。
あれこれ考えて、これをここに置いて・・・とか考えていると
なかなか終わらない。
読書もしかり。
読んでいるうちに、どんどん楽しくなって眠れなくなる。
昼間の読書は危険なのだ
日中はどうだろう???
何も予定がない昼下がり、いや午前中でもいい、
本を開いた瞬間に眠くなるのはなぜだろう・・・(・´з`・)
日の光のせいなのか、リラックスが過ぎるのか・・・
そのせいでどんどん積読が加速する。
図書館や本屋はついつい行ってしまうから、さらに増える・・・
読んでからにしろ!そう思っているのだけれどねぇ・・・(´・ω・)
やっぱり夜な夜な読書にした方がいいのだろうか。
最低最悪の2月
すっかり晴れたきょうの空・・・ピンクの花も膨らんで、春を待っている。
やっぱり自然の力は偉大かな。
上を向いて深呼吸!という気分になる。
人それぞれ悩みはあるのだろうけれど、自分でどうにかしないとなーという気もする。
この冬は、いろいろな事があって、ふさぎ込むことも多かった。
謎の脇腹痛に悩まされ、半月板が損傷している膝痛も再発し、
椎間板ヘルニア気味と言われた腰も痛んだ。
さらに突然、坐骨神経痛が痛み出し、
どうしたの?と聞かれたら全身痛いわ!と言いたいくらいだった。
と、考えていくと、すべて左側だという事に気づいた。
ひざも腰も、脇腹も坐骨神経痛も、左側。これって何か意味あるのかな。
いや、そういうもんなんだよな、きっと。
規則正しい生活のために
最近は、11時には寝る体制に入るようにしています。
なんだかんだで11時半くらいにはなってしまうのですが、
6時半か7時には起きることを目指して、日々がんばっています。
それなのに眠い。睡眠時間は確保して、ちゃんと寝られてもいるはずなのに
起きた瞬間からもう眠い。
とりあえずソファーに座ったら、もう動けなくなるから
すぐに、漢方を飲んで目を覚ます(覚めないけど)。
飲んでる間も眠い。こんな時はどんどん動いて、身体を目覚めさせたらいいのだけど
そんな気力もわかないくらいどんよりしてる。
結局、8時くらいまでぼんやりして、それからのそのそ動き出す・・・いかんな(-“-)
これを続けたら、きっと何日かしたら、身体も慣れて、早寝早起き体質になるのだろうか。
早起きは三文の徳であるとか、朝活だとか、朝は頭が冴えているから、とか
朝のすばらしさをよく目にしますが、出来ない人もいるんじゃないかなと思ってしまいます。
早く寝る以外に、早く起きて朝を爽やかに過ごせる方法を知りたい。
次の日に、楽しみな事があると起きられる(^_-)-☆これはある!
予定があると、ボケボケしている場合じゃないし、さっさとせざるを得ない・・・
つまり!
気持ちの持ちようって事???
4月からの新生活
着々と準備を進めています。
夢をもう一度問いかけて、進もうと誓った2022年。
・大学へ行って勉強したい
・アメリカで暮らしたい
口に出したら何だか笑われそうで、誰にも言えないままここまで来てしまいました
でも、胸の中にはいつもあって、ダメだよなぁ・・・無理に決まってるよなぁ・・・
時々、思い出しては諦めて・・・
やっぱり、思う事を実行に移すことは、本当に難しい。
でも、やらないと、いつまでも心を縛り付け続けるものなのだ。
立教セカンドステージでの勉強は、勇気とやる気とそして、少しの自信をくれました。
もしかして、他の学校でも何とかやっていけるのかも・・・と思うことができました。
2023年も、もうはじまって、だいぶ経ってしまいましたが
ここらで決意表明していきたいと思います。
4月から、(通信制ではありますが)大学生になります。
先日、無事合格通知が届きました。
通信制なので、よほど書類に不備がなければ合格となります。
大切なのはこれから(`・ω・´)
はたしてやっていけるのだろうかと、もちろん心配ばかり募ります。
それでももう、あれこれ思い悩みたくない・・・
とにかく頑張るだけ(笑)
これからは、大学生活についても書いていきたいと思います。
よろしくお願いします。
ではまた♪
コメント