サンプランニング 【洋服作り】シャツブラウス作り~衿にリバティを シャツブラウス~サンプランニングの型紙の中から、今回は、シンプリシティのものを使いました日本人向けにサイズチェンジしてあるとのことなので、あれこれ考えなくても大丈夫なようです今回は①ジャストサイズで作りたかったのとヨークにギャザーが寄ってい... 2021.06.06 サンプランニング市販の型紙
キッズ 【子供服】コンシールファスナーと見返しの関係 子どもの夏のワンピース♪中原淳一の生地で~レトロな感じがとても気に入っています何年も前に、気に入って買って箪笥の肥やしとなっていました・・・何しようかと考えた時、これはなかなか自分では着られない・・・やっぱり子供用に・・・と作ってみましたシ... 2021.06.05 キッズ
サンプランニング 【手抜き】パジャマパンツ作り~サンプランニングの型紙で 簡単パンツ♪以前、サンプランニングの型紙を使って、イージードルマンブラウスを作りましたダブルガーゼで作り、パジャマとして愛用しています着心地抜群で、あれ以来ヘビーローテーション♪洗っては着て、洗っては着てを繰り返していますトップスの作り方は... 2021.06.02 サンプランニング市販の型紙洋裁
洋裁 【試作】マスクカバー~使いやすさと見た目 マスクカバー~連日考える日々φ(..)メモメモ以前の記事はこちらから⇊なかなか、これといって気に入ったものにならずに悩む日々を重ねています見た目はいいけど、使いにくかったり見た目も微妙で、使い勝手も微妙・・・↑今ここであります(・´з`・)... 2021.06.01 小物洋裁
洋裁 【試作】マスクカバー~出し入れしやすいものにしたい♪ マスクカバーアレンジ編①コットンフレンドソーイングに載っていたマスクカバーちょっと、出し入れしにくい(ーー;)このままではきっと使わない・・・と思ったのでもう少し何とか考えてみた前回の記事はこちらから⇊少し大きくしたらいいのか?幅を広くする... 2021.05.31 小物洋裁
洋裁本 【コットンフレンドソーイング】マスクカバーを作ってみたけれど・・・ マスクカバー制作♪先日購入したコットンフレンドソーイング♪その中にあるマスクカバーを作ってみました普段のお出かけやちょっとした買い物は、布マスクで十分(#^.^#)そう思っていますが、やはり人混みや病院などでは不織布マスクが必要ですわかっち... 2021.05.30 洋裁洋裁本
洋裁本 最近買った雑誌あれこれ 夏へ向けて、雑誌3冊買いましたヽ(^。^)ノ前回もはりきって買ったまではよかったのになかなか実際製作するまでにいかなかった・・・ガックリです_| ̄|○思った時にさっさと縫わないと、どんどん忘れ去ってしまう・・・時は、流れているわけですちょっ... 2021.05.27 洋裁洋裁本
洋裁 【ラミネート生地】アイロンなし切りっぱなしで楽々、でも失敗できない ラミネート加工済の生地を使って、小物をいろいろ作りました生地は薄め、なんかかわいい花柄❀今は、厚め~薄め、かわいい系からモノクロ地味系などいろいろと売っていますので、選ぶのも楽しいです好みの生地をラミネート加工することもできます実際、やって... 2021.05.26 小物洋裁
ハンドメイドカンパニー 【洋服】シャツワンピース~型紙をいいとこどりして自分好みに♪ シャツワンピースです愛用しているハンドメイドカンパニーの型紙♪シャツブラウスとシャツチュニックの型紙を使用してますサイズは安心のLLサイズ(´・ω・`)←ちょっと気にしてる↑こちらからは、衿と本体↓こちらからは、袖部分をいただきました(^_... 2021.05.25 ハンドメイドカンパニー市販の型紙洋裁
ハンドメイドカンパニー 【洋服】エプロン作り~少しだけでもリバティを♪ エプロン作りですいつも愛用しているハンドメイドカンパニー素敵なワンピースエプロンの型紙を使用しましたLサイズで大丈夫?LLにした方がいいんじゃないの?という観点での突っ込みは、なしでお願いします(※たまにはLサイズで大丈夫なものもある)体型... 2021.05.24 ハンドメイドカンパニーリバティ市販の型紙洋裁
洋裁 【カットクロス】出会ってしまったレトロな布・・・センスに自信なしでも小物なら〇 久しぶりに手芸店へ行く目的は、どんな時でもリバティ(^_-)-☆今回はカットクロスを中心に、バイヤステープもいくつか買った(#^.^#)特に作る目的はないけれど、買う・・・それが楽しみ老後にこれを使ってあれこれ作るのが夢・・・(←もうすでに... 2021.05.23 小物洋裁
洋裁 【小物】ペットボトルホルダー♪~ひとつ作って夏を気分よく過ごそう! ペットボトルホルダー~手持ちのペットボトルにするカバー的なものです温度を一定に保つような働きはありませんこれからの季節なら、まわりに付いた水滴を、ちょっと吸い取ることはできるかもしれませんあとは、銘柄隠しwwwていねいな暮らしをしている人た... 2021.05.18 小物洋裁
小物 夏がやってくる~今のうちに涼しげレースマスクを量産v レースマスク作り全国的に梅雨入りが、早い今年のようですがもしや夏の到来も早いのでしょうか???今からブルブルですあの夏がやってくるのか?そして昨年からはじまった、マスクと共にある夏・・・想像したくないけどしかたないレースマスクを量産します一... 2021.05.17 小物
洋裁 【小物】テトラポーチ~調子に乗りすぎてはいけません テトラポーチを作りました裏なし、そして始末はピンキングハサミ♪すぐできてそして可愛い(#^^#)ギザギザの切り口さえもなんだかかわいく見えてくる(#^.^#)でもやっぱり、使っているうちにほどけた繊維がばらばらでてきます(T_T)ピンキング... 2021.05.15 小物洋裁
洋裁 【小物】ポーチ作り~はりきったけれどやっぱり使えなかった・・・ ポーチ作りは続きます(*^^)v前回記事はこちら⇊同じ長さのファスナーを使っても深さを変えるだけで、また違った印象になりますね上と下、ファスナーの長さは同じ今回は裏付きですキットネームと表地がセットになっているものを使用してます何を作るのか... 2021.05.14 小物洋裁
洋裁 【小物】裏なしだからすぐできる!ファスナーをマスターして自分だけのポーチを作ろう ファスナー付きのペタンコポーチ・裏なしファスナーをしっかりマスターしてしまえば大きさ・形など自由に自分で設計することができますしかも裏なしなら、驚くくらいすぐに簡単に仕上がります問題は裁ち目処理(^^;早速ピンキング使います(*^^)vピン... 2021.05.13 小物洋裁
ハサミ 【道具】ピンキングハサミを使ってみる ピンキングハサミ・・・正直使い道があまり思い浮かばない((+_+))以前、みつろうラップを作った時に、手持ちのものを捜し出して確認するとあまりに使わなすぎて、かなりさび付いておりましたいい機会だからと新しいものを購入しましたこれに使った(^... 2021.05.12 ハサミ洋裁部分縫い
市販の型紙 【洋服】布選びに失敗したブラウス~これ着る?着ない?どっちーーー? 珍しく型紙から制作した渾身のブラウスでも、作る前から着るかどうか迷っていた・・・何なら着ない方向の方が大きいような・・・だってスケスケの布だから((+_+))どこで、そしてなぜ買った?これはネットで買いました・・・淡いブルーでちょっと透け感... 2021.05.10 市販の型紙
針 【道具】縫い針~みすや針は、一度使ったらやめられない 手縫い針についてみすや針推しです(`・ω・´)とにかく一度使ってみてほしいスッと手になじみ、しなりが素晴らしく、サクサクと運針が進むこんなにも違うのか・・・と感動した針おススメ縫い針主に使っているのは、大ちゃぼと三ノ二大ちゃぼ→大きいのでボ... 2021.05.07 洋裁部分縫い針
洋裁 【小物】ソーイングセット~ポーズでも持ち歩いてほしい・・・ 懐かしいミニソーイングセットを見つけましたただ持ち歩いてほしいという気持ちで、ガリ子ガン子に持たせたあの日www万が一、針と糸がどうしても必要になった時のためその万が一の時に、持ってるよーって言えたらすごくない?と、無理やりカバンに入れたよ... 2021.05.04 小物洋裁
洋裁 【小物作り】ボックス~失敗なしで曲線と直線を合わせていく 浅め小さめな物入れです底が円になっていて、まわりを5㎝の壁で囲まれています内布の底面が中心でハギ合わせてあり、返し口になっています底が円で側面布は長方形その合わせ方をクリアしながら、物入れを作っていきましょうサイズは自由設定底布は、直径17... 2021.05.03 小物洋裁
リフォーム 【型紙変更】チュニック~着丈を変えたい場合のポイント おしゃれウサギの四季(#^.^#)今日は、いつもの小太りのブタではなく、スラッとウサギでお送りしますお気に入りのものを見つけた時、形はいいのだけどもう少し丈が長かったら・・・もう少し短くしたい・・・そんな時は、ありませんか?手持ちの型紙を使... 2021.05.01 リフォーム
洋裁 【部分縫い】パッチポケット~補強はどうしてる? パッチポケット~洋服の上に張り付けるように縫い付けるポケットで、貼り付けポケットとも言われますそのポケット口の補強についてのお話です以前こちらの記事でもさらっと書いたのですが、今回はその復習を兼ねてもう一度再確認の回になったらなと思っていま... 2021.04.30 洋裁部分縫い
洋裁 【小物】ハサミケース~残り布で作り替えてみた 裁ちばさみのケースを作り替えてみましたプラ製でしっかりしたケースに入っているものもあればビニールの簡易的なものもありますどちらにしてもハサミは、ケースに入れて保管したいですよねはじめは入れてしまうけれど、ついつい面倒になってそのままポイ・・... 2021.04.28 小物洋裁
洋裁 【サンプランニングの型紙】ベビーじんべい 洋裁のお供~サンプランニングの型紙~切るだけで使えますお財布にも優しいから気軽に使える(^_-)-☆愛用していますベビーじんべい♪ベビーのものは小さいだけでかわいい型紙も小さいから、裁断も場所も取らないし、手元でおさまる感じがいいね大人のも... 2021.04.26 キッズ洋裁
ハンドメイドカンパニー 【ハンドメイドカンパニーの型紙】ラウンドネックのワンピースをアレンジ2♪ みんな大好きハンドメイドカンパニーの型紙~(^^♪縫いやすいから気に入ってますもちろん型紙が切り取りやすく、紙の厚さも気に入ってます縫い代が付いているのも、何となく慣れました「この型紙は、縫い代付きだよ」裁断の時、自分に言い聞かせます(^^... 2021.04.25 ハンドメイドカンパニー市販の型紙洋裁
ハンドメイドカンパニー 【ハンドメイドカンパニーの型紙】ラウンドネックのワンピースをアレンジ♪ いつも愛用しているハンドメイドカンパニーの型紙縫い代付きなのが、ちょっとだけ慣れないけれど、切るだけ、と言っても点線の切込み付きで切り離すのみだから、手間いらず紙も厚めでしっかりしているなにより、袖付けがうまく決まるのが気に入っています以前... 2021.04.24 ハンドメイドカンパニー市販の型紙
サンプランニング 【サンプランニングの型紙】スモック作り~端布を整理 スモックを作りますいつもお世話になっているサンプランニングの型紙切るだけでよし、そして何よりお安いからついつい頼ってしまいますこちらの型紙Aタイプをアレンジします一つの型紙から三種類もできるのに、さらにこれを使ってアレンジしてしまうなんて(... 2021.04.22 サンプランニング市販の型紙洋裁
洋裁 【小物】まん丸カバー・・・必要に迫られて・・・ またまたおじゃみの修理どうしてもガリガリしたいようですえ~?たぶん、もうずいぶん前から怪しかったのだろうけど突然、穴に気づいて、びっくりですよ郷土力士竜電の手ぬぐい地で作ったおじゃみカバーが・・・(◎_◎;)在庫はあまり持たないので、布があ... 2021.04.21 小物洋裁
洋裁 【小技】しつけなしで長い直線を縫い切るために~エプロン作りでトレーニング♪ 長い直線を、しつけなしで縫えたら・・・そりゃいいな・・♪簡単なエプロンを作りながら、練習していきましょう形はシンプル、直線のみです長い直線縫いをきれいに縫い切るためのトレーニング(#^.^#)エプロンを作っていきましょういつものように巻き巻... 2021.04.20 洋裁部分縫い