aoi

最近のあおい日記

【週末の暮らし方】どうでも好きなようにしていいとしたら・・・

本を見つけた最近は、シリーズ物が楽しくてあれこれ捜し歩いていたけどシリーズ物は、長い・・・楽しいけど、最初の頃の登場人物があやふやになって人間関係もよくわからなくなってその度、相関図を見たりして・・・何でおぼえていられないんだろうなぁ・・・...
洋裁

【子供服】フリフリドレス~ついに本縫いへと一歩を踏み出した♪

思い起こせば二ヵ月前・・・2月の結婚式に向けて、いちごちゃんばななちゃん姉妹のためにフリフリドレスを作ってあげたいと思い立ちましたあれこれ試行錯誤を重ねながら、ついに試作が完成したお話をしましたそのお話は、最後に載せておきますのでよろしけれ...
洋裁

【小物作り】ペンケース~ある材料で済ます・・・

ペンケースを作りました・・・今年購入したピンクの手帳気に入っているのだけど、ペンを表紙に刺すのがちょっとねバックの中でいつも行方不明になる今年は、これにいろいろ書いていきたいなぁと考えシャーペンも含めて、あと何本か持ち歩きたい・・・で、手ご...
最近のあおい日記

【手ぬぐい飾り】玄関を彩るのはあいかわらず真っ赤なポインセチア

今日は鏡開き・・・世間はもう、通常に戻っている今日この頃いつまでも、お正月気分に浸っているわけにはいきません今年は、初めて鏡餅を作り、神棚にあげていましたそれを割ってみると・・・中は、見事に青カビが、発生しておりましたこれも縁起物、カビをと...
コースター

【定期更新】今週のコースター~1月➁

deja vu(デジャブ)?いえいえ、昨日のコースターの色違いになります⇊波をかき分けて飛ぶ千鳥・・・かわいいね(#^.^#)いつものように、百均のものになります(^-^;年末年始の間、このまま作業台の上に放置してさっさと何か作れやアピール...
コースター

【定期更新】今週のコースター~2022年1月今年初♪

今年初めのコースターは、やっぱり縁起のよさそうなものを選びましたあまり人気のないこの回ですが、もう少し、あともう少し続けてみることにしましたへーと思いながら、読み飛ばしてもらえるとありがたいです青海波と千鳥(青海波とちどり)波を分けて飛ぶこ...
最近のあおい日記

【雪】油断は禁物~わかっていても気を付けよう

前日までの抜けるほどの青空から一転・・・雪が降りました・・・朝から寒いなぁ・・・天気も悪そうだし・・・と思っていたら午前中からついに降りだした\(◎o◎)/!今日は、雪道でズルっと滑って危なかったお話と久しぶりに参加した講座のお話(笑)東京...
最近のあおい日記

【悲報】かわいそうなリネンエプロン・・・シクシク

昨日の事でした・・・リネンエプロンの素敵さを力説した私ガリ子に、使ってないからあげるよーと言われて、なんだかついつい嬉しくなってしまいました(^_-)-☆それなのに・・・昨日のお話はこちらから⇊ついついこれを身に付けたまま、風呂掃除(#^....
リフォーム

【リネンエプロン】ほんのちょっとだけのアイデアがすばらしく素敵になるよね・・・

新年早々、ガリ子の家に転がり込んでいます(笑)ちょっとだけ気分転換(^_-)-☆というわけではなくいつものように家事ヘルプでありますそして、見つけたリネンのエプロン(#^.^#)やせ型のガリ子の服は、1着として共用できませんがエプロンならい...
最近のあおい日記

【シニアの家計簿】やめた~もっと楽に肩の力を抜いて、だいたいでいいのだ

シニア世代に家計簿は必要ありません確かに・・・ここ数年、家計簿をつけていてもそれほど変わったこともないと感じてはいました家のお金の流れは、把握しているので、多少増減はあるものの、だいたい同じようで、特に、驚いたり困ったりなど、アタフタするこ...
最近のあおい日記

【激白】新年早々今までを振り返ってみた

また静かな日常が、戻ってきました寒い上に、木々が冷たい風に煽られているのを見ると一歩も外に出たくなくなりますにぎやかだった年末の集まりの名残を片付けて家でゆっくり過ごしていると、今までの事を考えてしまいます(基本後ろ向き(・_・;))今回は...
山梨本社

【鏡餅】餅つきもみんなでやれば楽しいはず(^_-)-☆

昨年暮れの30日、恒例の餅つきをやりました今までは、ただ黙々と言われたことをやるだけ💧特にこの2年は、コロナもあってできるだけ少人数で、かんたんにしたりまた、餅つき自体をやめたりしていました今回からは、一族総出でイベント化して楽しむことにし...
最近のあおい日記

【新年の誓い】夢は何ですか?もう一度問いかけてみた・・・

にぎやかだった家も、新年2日目にしてシーンと静まり返っていますこれが日常(*^_^*)今日は、新年の決意表明(`・ω・´)今年の目標を、高らかに宣言したいと思います8時過ぎまで寝てしまった朝今日はゆっくり起きたら、もう箱根駅伝がはじまってい...
最近のあおい日記

新年 あけましておめでとうございます(^^♪

2022年が明けました2年ぶりに子どもたちが暮れに帰ってきましたコロナになってから、控えていた帰省も、今年はどうにかギリギリセーフでした・・・(>_<)いちごちゃんばななちゃんも無事到着して、信玄さんの前でパチリ📷☆彡今年は、お仕事が忙しい...
コースター

【定期更新】今年の終わりにコースターを

百均の手ぬぐいで作りました模様が、斜めになったり、横向きだったりとかは、気にせずこんなコースターお正月にいいかな・・・と考えながら作りました梅青海波矢絣籠目鱗模様蜻蛉全部で6種12枚・・・単調な作業の中で、来年はどんな年になるかなぁと考えて...
最近のあおい日記

【手ぬぐい飾り】新年用に替えて、気分を変えて。

いよいよ今年もあと残りわずかになりましたこの暮れは、久しぶりに子どもたちが帰ってきています孫娘のいちごちゃんばななちゃんもいます急に家族が増えて、なんだか慌ただしく過ぎていきますいつも静かな家が、わちゃわちゃしています・・・(^_^;)まあ...
リフォーム

【パンツリメイク】デニムワイドパンツの丈が長すぎた件

デニムパンツ~しま〇ら~そして激安(笑)気軽にはけるワイドパンツがほしくなって、購入しました(^_-)-☆黒っぽく見えますが、濃紺のバリバリデニムっぽい色です後ろゴムで楽々仕様(*^^)v試着なしで買ってきました安いからっていうわけではあり...
コースター

【定期更新】今週のコースター~12月④

今年もあと残りわずか、コースターの定期更新も、12月4回目を迎えることができました今回は、先日お直ししたショートコートの余り布で作ってみました何か微妙かなぁと思いながらも、あるだけ作ったので9枚という微妙な数・・・しかしながら、おかげさまで...
切り抜いてシリーズ

【冬ジャケット】ハンドメイドカンパニーの型紙~④裏地はリバティで浮かれてしまった

ポケット裏に失敗し、袖を作り直して、何とか進んできた冬ジャケット表は地味でも、裏地がリバティってのがお気に入り#^.^#縫っていても、気分もいい状態でいられますポケット裏にイラついて、袖もやり直してイラついて・・・でも、リバティ柄を見ている...
洋裁

【冬ジャケット】ハンドメイドカンパニーの型紙で~③袖を作り直したお話・・・

たまには頑張ってみるか・・・と作り始めたショート丈のジャケット裏はリバティにして、いい気分で進んでいましたが・・・(・.・;)きっかけのお話はこちら⇊袖を仕上げた段階で、まさかの袖幅が、予想より細い・・・と気付いてしまいましたもちろん、間違...
切り抜いてシリーズ

【冬ジャケット】ハンドメイドカンパニーの型紙で~➁ポケット裏は失敗したかも・・・

電車で見かけたおしゃれな人に触発され、ショートコートを作ろうと思い立ちましたしかし・・・どんなに頑張っても、いい感じのいい塩梅のおしゃれ具合は見いだせないだからせめてちょっとだけでも冒険を(^_^;)リバティに頼ってみました(*''ω''*...
切り抜いてシリーズ

【冬ジャケット】ハンドメイドカンパニーの型紙で~①きっかけは電車の中

はじまりは、電車で見かけたコート・・・(#^.^#)12月初めに都内へ行った時の帰り道通路はさんでとなりの座席に、20代後半くらい?の女性がいましたはじめに目に付いたのは、裾に、ヒラヒラのフリルがある黒のワイドパンツ(なんかかわいい・・・)...
リフォーム

【リメイク】捨てようと思っていたロングコートをショート丈に作り替えた

もう何年も着ている、〇ニクロのロングコート♪普段は、車移動なので、ロング丈のコートは、なかなか出番も少ないですが東京へ行くときなど、電車移動の時は着ていました寒い時期は、下まで覆っているタイプのコートはありがたい特にホームで電車を待っている...
ミシン

【ミシンワーク】下糸問題~イライラしないように備える♪

暮れが近づいてきました・・・家の掃除もしないとなーと思いながら、毎日何かしら縫ってます(^^;今日は糸の整理・・・もうあまり変わった色の服を作ることもなくなりました主要なものがあれば、何とかなる(笑)そんなことを思いながら、糸の整理をしまし...
リフォーム

【お直し】イヤーウォーマー付きマスクを試してみた~改良編

イヤーウォーマー付きマスクをネットで見つけこれだーーー!と飛びついてみたものの自分の弱耳のせいなのか、なかなかうまく装着できずにがっかりした先日・・・それでもどうしても何とかしたくて、改良してみることにしました前回は、解体したお話を載せまし...
リフォーム

【お直し】イヤーウォーマー付きマスクを試してみた~解体編

イヤーウォーマー付きマスクを試したい・・・この思いは消えることなく、悶々としておりましたそして、思い切って解体→改良してみました耳が痛くて大変だったお話はこちらから⇊ちょっと直すつもりが・・・いろいろ問題発覚して結局大掛かりになってしまった...
コースター

【定期更新】今週のコースター~12月③

今季最低気温を観測した週末・・・富士山も真っ白になりました今週のコースターは黒やはりハギレを多用しました最近は、変わった形をやる気力もなく長方形か正方形といったオーソドックス系ばかりになってしまっていますせめて、切り替え布の大きさを変えて遊...
最近のあおい日記

【激痛】寒さで耳が痛い~風にさらされたら完全にアウトなのです

寒さで耳が痛くなる時はありませんか?これからの季節、寒さだけではなくて、冷たい風にさらされます・・・特に、私が住んでいる地方は、まわりを山々に囲まれているため冬は、空っ風~乾燥した冷たい強風~が、ビュービュー吹きます(´;ω;`)寒いとはい...
最近のあおい日記

【歯医者】感じ悪くて嫌になった日~これって老害なんでしょうか・・・

歯医者さんは、本当に苦手です子どもの頃からずっと、あの歯を削る音がどうしても無理で不愉快な音を聞いた時の、あの何とも言えない不快感がずっと続いてる感じ顎に響くあの振動も苦手・・・だから、定期検診は欠かしません虫歯になりたくないから、削られた...
山梨本社

【おれんじ色】ほったらかしみかんが気づいたら鈴なりみかんになっていた♪

みかんが豊作です🍊確か5~6年前、いちごちゃんも生まれたことだし・・・という記念の意味を込めて春先に、苗を買ってきて、植えたような気がしますそのまま忘れ去られたままなのに、裏の畑でひそかに頑張っていたのですね(*^_^*)昨年も少し収穫でき...