山梨本社

【全員集合】平和な休日~おにぎりを山ほど握ったぜ(*^^)v

さてさて、GWの中三連休みんなが集まりました総勢11名・・・内訳は、山梨に2人、神奈川から4人、東京から2人+2人、滋賀から1人(滋賀は、私の甥、ガン子たちのいとこになります)滋賀Dが買ってきたピカチュウアイスケーキ(#^.^#)静かだった...
立教セカンドステージ大学

【決意】はたしてやっていけるだろうかと悩んだけれど・・・

連休半ば、穏やかな天候に恵まれて、世間はにぎやかですがどこにも出かけることなく静かに過ごしています近場の清里とか富士山方面に行きたい気もしますがちょっと無理ですね・・・観光地はやめておいた方がよさそうです五月病五月病今、何となく実感していま...
最近のあおい日記

【感謝】プレゼントをいただいたよ~♪

この連休、いちごちゃんとばななちゃんが、帰省してきました前回は餅つきの時だったので、およそ半年ぶり(#^.^#)遅れたけれど(*^^)と言って誕生日のプレゼントを渡してくれましたばあは、勉強するから文房具がいいかと思って~ってちょっとプレッ...
最近のあおい日記

【信州】旅に出ました④旅のあれこれ

4月末の平日を利用して、一泊二日の長野旅行へ行きました久しぶりの電車の旅♪天気は、ちょっと途中雨に降られたけれど、二日目は快晴☀爽やかな気候で、いい感じでした今回は、番外編として、食と御朱印、そしてかかった費用も、ついでにお届けしていきたい...
旅行

【信州】旅に出ました③善光寺平

久しぶりに出かけた長野旅行♪一日目は雨に降られてなかなかハードな旅のはじまりになりましたそれでも旅行は楽しいもんです(^_-)-☆すべてが思い出wwwもしかして御開帳じゃない?1日目の夜、そんな話で盛り上がり、2日目は長野へ善光寺参り♪自由...
最近のあおい日記

【信州】旅に出ました②鹿教湯温泉

久しぶりに長野へと旅行へ行きました1日目の様子はこちらから⇊バスに揺られること1時間半通勤通学の時間帯と重なって、かなりの混雑でした特に中高生が多い(◎_◎;)こんなに遠くからバスに乗って通うなんて・・・朝はきっと大変だなぁ・・・と、まあ余...
最近のあおい日記

【合宿】旅に出ました~犬がね♪

連休に入りましたね・・・普段できない大物の洗濯をしたいのだけど天気がなかなか定まらない☁晴れ間を縫って、干したり入れたり、コインランドリーへ走ったり(笑)天気は悪いけれど、犬のマットを洗いました(^_-)-☆何とか乾くかな・・・寒いけど☁家...
最近のあおい日記

【信州】旅に出ました①上田城

連休前の平日、一泊二日の長野への旅♪前々から行きたかった上田城へ2016年大河ドラマ「真田丸」がきっかけで、ずっと行きたいと思いながらあれよあれよという間に、もう2022年(~_~;)やっと行ってきました(^^♪2日間なので、それほどゆっく...
最近のあおい日記

【癒】玄関飾りと植え替え

終日愚図ついた天気の連休初日・・・☂☁世間は、大移動がはじまって、久しぶりに渋滞の情報が溢れています空港も駅も人だらけ・・・((+_+))どこか行きたいなーと思うけれどわざわざ人混みに行きたくないからな💧今日は、前から気になっていたポインセ...
最近のあおい日記

【疲労】連休はしっかりと休もう

毎年、なんということもなく過ぎていた4月そして連休も、あっという間に、それこそいつもと変わらずにすぎていたのに今年は、どっと疲れています・・・((+_+))今日は、大学も連休前最後の授業(^_-)-☆明日からは、大型連休へ入ります課題もある...
立教セカンドステージ大学

【謎】意識と無意識

誕生日に息子からもらったお茶・・・なんかおしゃれだから花と共に撮ってみた(*^^*)この春から通い始めた立教セカンドステージ大学いくつかの履修の中で、一つだけ毛色の違うものを選んでいます講座の内容は、簡単に言うと、障がい者に関する知識を深め...
立教セカンドステージ大学

【涙】イヤホンが苦しい・・・

珍しく花の名前がわかってちょっとうれしい午後矢車草・やまゆり・ドウダンツツジ(*´ω`*)オンライン一日オンラインの授業でしたzoomを使ってのオンライン授業こんな感じで、パソコン環境さえ整えばどんな場所からでも授業を受けることができます二...
最近のあおい日記

【耳】マスク~辛くないですか?2

マスクが辛い・・・耳が(ーー;)以前、マスクが辛いお話をしました布製と不織布を使い分けながら、マスクゴムにもあれこれ悩みながら何とかここまで来たという事でした家とちょっとした買い物なら、自作のマスクでゴムも緩めで短時間となればそれほどのスト...
最近のあおい日記

【疲れ再】結局途中でやめてしまう(^^;

タイルカーペットで終わった週末でした・・・(´;ω;`)疲れたことを言い訳に、今日はお休みしようと思ったけれど朝起きてみると・・・やっぱり気になる全身バキバキで、おまけにひどい頭痛・・・もう今日は無理かな・・・とちょっとあきらめモードでも、...
最近のあおい日記

【疲れ×疲れ】模様替えだよ!

疲れた疲れたと言いながらも、やりたいことはやれるんだからまだまだ疲れは序の口なのか???いや、今日は違う(゜レ゜)フローリングの床に、カーペットを敷き詰めました隅々まで敷きたかったので、タイルカーペットをチョイス(*^^)vこれただ敷いてい...
立教セカンドステージ大学

【馳】40年前~あの頃に戻りたいか?

久しぶりに登校(#^.^#)また大勢の学生で溢れていたらどうしよう・・・と心配しながら向かった先は・・・人っ子一人💧というわけにはいきませんが学生少なめ(*^-^*)誰もいない場所で、こんな写真も撮れるくらい(笑)構内には、至る所にベンチが...
最近のあおい日記

【時間泥棒】中高年~いろいろ気を付けよう・・・

バスに乗りました・・・JRの最寄り駅は、自宅から徒歩30分くらいのところにあります季節のいい時は、歩くのもいいのですが、バスだと10分くらいで着くのでついつい(^^;天気によって、また暑かったり寒かったり風が吹いたり・・・で、楽をしたくなり...
最近のあおい日記

【愛でる】花の名前はわからないけれど・・・

東京に滞在しています今日は、あたりを散策(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ついつい引きこもりがちになり、気付けば夕方・・・という事が多いので一日一度は、外に出るようにしています今日は授業もないし、課題もやったし、予習もバッチリ◎買い物その他、用事も...
最近のあおい日記

【ため息】健康が一番~ちゃんと考えてみよう

やっと暖かくなったと思ったら、また寒かったりでももう4月も半ば過ぎだから・・・と冬用のカーペットは、もうしまわないとなーと思っている今日この頃です最近の悩み事優先順位を・・・いつも何をやるにしても・・・考えます私たちは自然と、言われなくても...
市販の型紙

【難】マタニティウエア迷走中

マタニティウエア2着め(#^.^#)ガリ子は、思っている以上にガリガリだと、わかっているのにどうしても、ゆるゆるに作ろうとしてしまいます(;´・ω・)ゆるゆるは大事だけれど、やっぱり適度な感じが一番でもそれが、なかなか難しい(+o+)ちょう...
立教セカンドステージ大学

【ゆずれない】今度こそ古典を学ぶ♪

誕生日に知り合いから届いた花々🌷後ろに佇むの犬(しぇりちゃん)が、じっと何かをみつめています視線の先には何もないのですが・・・(◎_◎;)💧ゆったりのんびりと暮らしてきた身としては何やら、嵐の中に漕ぎ出した気分の先週でした怒涛の1週間の事を...
立教セカンドステージ大学

【新】はじめの週を終えて

緊張しながら送った、はじめの1週間が終わりました疲れることを予想して、オンライン多め、通学少なめで履修してそろりそろりと始まった学校生活思いの外、疲れました・・・(+o+)やっぱり人混みが苦手だよね・・・人がいっぱいいるだけで、それだけで疲...
立教セカンドステージ大学

【履修】迫りくる老いと向き合う・・・

前回は、食の事について勉強したいのだというお話をしました年齢と共に衰えてくるさまざまな事に対処するため食は大切という事でしたもう一つの方向として、老いについて考えてみることにしましたつい昨日まで、普通にできていたことがある日を境にできなくな...
立教セカンドステージ大学

【履修】何を勉強したい?~食事

きれいだった桜も、もうほぼ散り去りそれでも、少しだけ最後の花を咲かせている今日この頃です待ちに待った((^^;)授業が、いよいよ今週からはじまりました疲れたけれど、楽しくもありましたいろいろと考えた履修登録終わってみれば何だかあっけなかった...
立教セカンドステージ大学

【新学期】はじまりましたヽ(^。^)ノ

今週から、ついに!学校がはじまっています思い描いていた学校生活・・・思っていたより、ずっと活気があって、生気に満ちている空間でした・・・・・・・ちょっと焦ったお話です4月某日通学日池袋駅を降りて、少し歩くと立教大学がありますある程度の学生の...
最近のあおい日記

【耳事情】マスク~辛くないですか?

マスク生活も2年を超え、もうマスクなしで外出なんて💧時々、ノーマスクの人を見かけると、なんだか違和感さえ感じてしまいますもちろん、様々な理由でできないのかもしれないでも・・・よっぽどの理由がない限り、なかなかねぇ・・・私はノーマスク派です!...
最近のあおい日記

【惜春】桜は急に終わってしまう

桜を追い求めた今年・・・満足いく追っかけではなかったとしてもいつもよりは頑張った(;^ω^)だから、まあよし(*^^)vいつも思うけれど、本当に桜は急に終わる・・・近づくと、まだかわいい花は咲いているけれど引いて見ると、もう葉桜だねまた来年...
洋裁講座

洋裁講座

月に一度の洋裁講座の日寒かったらどうしようかなーと、心配していましたがむしろ暑い(; ・`д・´)今日の参加者は6名☆年々、減ってしまうのが悩みですが気心知れた人たちとのひとときは、とても充実して月に一度の楽しみとなっています窓を開けている...
最近のあおい日記

【旅立ち】入学しました!

いちごちゃん、ピカピカの一年生となりましたいよいよ義務教育のはじまりです何だかあっという間だったような、長かったような一歩大人へと、歩き出しましたね自分で選んだスーツにランドセル(#^.^#)よく似合っています新しい場所で学び、新しい広い世...
最近のあおい日記

【通院】予防注射~年に一度のがまんだよ

きれいだった紫陽花(ハイドロランジア)も、1ヵ月経つ頃には、花も枯れて、葉もしおれて、無残な姿へと変わってしまいました長持ちする・・・とありましたがこれって長く持った方なのか?????しおれてしまった部分を取り除くと新しい芽が出てきていまし...