最近のあおい日記 激動の2022年を終えて・・・ いやまだでしょ💧しかしながら、あわただしかった2022年も残すところ2ヵ月余り・・・私にとってはもう終わったように感じています今年の初め、突然のように始まった二拠点生活・・・その時こんな事を言っていました⇊もしもの話、どちらかがなかったとし... 2022.10.26 最近のあおい日記
横浜支社 猫と暮らす週末 久しぶりの神奈川オフィス(#^.^#)先週末、ガン子家族が旅行へ行くため、お留守番要員で、滞在いたしました(*^^)vせっかくだから、何もせずにひたすら論文と向き合っています静かで、時だけが刻々とすぎていきます1日目は、ついつい夜更かしして... 2022.10.25 最近のあおい日記横浜支社
最近のあおい日記 30年ぶりのイベントへ 9月に生まれた孫・・・息子の息子の方ですがお宮参りに行ってきました(※ガリ子の息子も9月生まれだからややこしい💧)朝早くから家を出て、久しぶりの小田急線に乗り、代々木八幡へ息子が生まれて30年、30年前を思い出しました(場所は違うけど)息子... 2022.10.24 最近のあおい日記
最近のあおい日記 旅行気分で♪ 旅行には最適な季節がやってきています🍂紅葉とか見に行きたいけどね・・・毎年言ってはいるけれど、なかなか行けないのが現状です行けないからってあきらめないで、時間を作っていこう!と思うけどあずさから見る景色で秋を感じている今日この頃ですが少しだ... 2022.10.21 旅行最近のあおい日記
立教セカンドステージ大学 思い出を1つ♪ 10月頭に川越へ行ってきました(^^♪立教セカンドステージ大学のゼミ活動の一環ですこの時も、疲れはたまっていたと思うけど、まだまだ元気ヾ(≧▽≦)ノ雨の中をはりきって頑張りましたもう、春先から決まっていたことではあるしそれに立案、計画などを... 2022.10.20 立教セカンドステージ大学
最近のあおい日記 泥沼から抜けていこう 久しぶりによく眠れた朝☀庭に出てみると、赤いバラが咲いていた・・・🌹つぼみにも気づかなかった💧満開過ぎて、うっかりしてたら散ってたな・・・花なんて、気にもとめることもなかった今日この頃やっとまわりが見えてきた感じです・・・そういえば、寒いな... 2022.10.19 最近のあおい日記
最近のあおい日記 お灸のお世話になりました やっぱり夏の疲れが出たんだな・・・そういえば、今年は夏バテしなかったから、いいんじゃなーい?なんて調子に乗っていたツケが来たのか???テレビでやっていたので、ダメもとで試してみた(*^^*)昔から肩こりはひどかったので、やった記憶がうっすら... 2022.10.18 最近のあおい日記
山梨本社 稲刈り終わって秋になる 今年も稲刈りが終わりました🌾これが終わると、いよいよ今年の農作業も終わりが見えてきた感じどうしても天候に左右されるから、しかも時期も限られるから、いつまでも育てておくわけにもいかない・・・週末の土日だけでなく、天候と相談しながら、平日も仕事... 2022.10.17 山梨本社最近のあおい日記
最近のあおい日記 壊れかけた心と身体 枯れては復活し、また枯れては復活するこの名前も知らないグリーン♪今年もまた、枯れたからってベランダに無造作放置(笑)しかし、春から夏へ、気付いたら芽を出していましたしかし今年はなんだかさみしげ・・・いよいよ寿命も近づいたのか・・・秋になった... 2022.10.14 最近のあおい日記
立教セカンドステージ大学 大人対応♪ おおむね順調で楽しく過ごしていた私の大学生活も論文のせいで、いやおかげで、なかなか面白くなってきた春学期でしたまずは、この今自分が置かれている状況をもう一度整理してみました前回までのお話~はりきって論文に取り掛かった私に、降りかかる苦難・・... 2022.10.13 立教セカンドステージ大学
立教セカンドステージ大学 やる気を削がれた夏の日 すっかり秋の気配・・・散歩途中ですすきに遭遇(^_-)-☆空は青いけれど風は秋・・・やっと涼しくなった今日この頃ですはりきって論文に向き合ったあの春の日・・・12000字~15000字!!!当初の私は、そんなに書いていいの?という呑気モード... 2022.10.12 立教セカンドステージ大学
立教セカンドステージ大学 重い腰が上がらなくて・・・ 今日のアイキャッチは黒烏龍茶・・・脂肪が気になるお年頃ですからね(笑)無印のポットに淹れて、だんだん黒く染まっていく様をながめていました・・・暗い・・・(ーー゛)学校も秋学期が始まって、また勉強の日々が再開です・・・授業を受けて、リアクショ... 2022.10.11 立教セカンドステージ大学
最近のあおい日記 ポインセチアの成長と冷たい雨・・・ 急に寒くなりました・・・☔夏から秋を越えて一気に冬になった今日この頃まわりを見ると、Tシャツの人もいるかと思えば、セーターを着こんでいる人も12月の気候という事だから、セーターでもいいのかもしれませんね(*´з`)雨に濡れて、紅葉も少し寒そ... 2022.10.07 最近のあおい日記
東京支社 子育て便利用品~ いろいろあるよ(゜レ゜)子育ては、普通にやる、それだけでも大変で、大きなストレスがかかるものですよねそれを少しでも軽減するために、あれこれ工夫したりまたいろいろなものに頼って、乗り切っていってほしいものですそのひとつがこれ!見守りカメラ~最... 2022.10.06 最近のあおい日記東京支社
東京支社 ガリ男の健診 ガリ男(ガリ子長男)の生後1ヵ月健診に行ってきました(^^♪ガリ男は仮の名で、ガリ子の息子だからと呼んでますが、もはやデブ男か?というくらい、ムチムチまっしぐらです(^_-)-☆1カ月健診も問題なし大きく生まれたので、成長速度は通常でも、他... 2022.10.05 最近のあおい日記東京支社
最近のあおい日記 紅葉を見にいくことはできるのか・・・ 紅葉狩りっていうんですかね・・・紅葉を愛でに行きたいところではありますがどうなんでしょうか・・・今年はいいでしょうかね紅葉って、ホントに不思議な色ですよね長野の秋🍂これは京都🍂行けるかわからないので、せめて玄関の手ぬぐいを紅葉にしてみた・・... 2022.10.04 最近のあおい日記
最近のあおい日記 JK~おつかれさまです 電車に乗っていると、いろいろな人に会う例えば子どもたち・・・小学校から私立へ行くのでしょうね可愛い制服の子どもたちが笑いながら電車に乗り込む2,3人で円陣組んで、あれこれ言いながら何やら話し合ったりしてる男の子はたいてい持ち物をぐるぐる回し... 2022.10.03 旅行最近のあおい日記
最近のあおい日記 戻ってきたらもう秋だった・・・ 久しぶりの投稿です8月31日から約ひと月、ブログを開くことなく暮らしていましたこの9月は、間違いなく今年一番忙しくもあわただしい月となりましたはじめの頃は気にはしていたのですが、あまりにも毎日が目まぐるしくそのうちもう腹をくくって、落ち着く... 2022.10.02 最近のあおい日記
立教セカンドステージ大学 夏季集中講座・・・頑張ってよかった! 久しぶりの投稿となりましたお盆休みをはさんで、夏季集中講座、後半が終わりました・・・💧前回の講座がヘロヘロだったので、行くかどうか・・・本気で迷ってしまいましたガリ子も出産を控えているし、あれこれしたくないという気持ちもありそれにまだまだ残... 2022.08.31 立教セカンドステージ大学
最近のあおい日記 夏バテ・・・今年は早起きがきっかけ 所用で、始発列車に乗るために、早朝4時過ぎに起床・・・(゜レ゜)いつも7時過ぎにやっと起きるのだから、ヤバ過ぎる早起きをしてしまった電車の中は、ずっとウトウト状態(笑)その日はずっと夢の中にいるようだった・・・時間さえあれば寝てた・・・起き... 2022.08.18 最近のあおい日記
東京支社 白ゴーヤ見つけた~東京ランチ 短かった夏休みを切り上げて、東京へ戻っています今月末に出産を控えているガリ子~もうほぼ秒読み状態。。。特に用事はないけれども、寄り添っています←(笑)生まれたら当分行けないので、ゆっくりランチを楽しむ毎日←呑気普段外食はあまりしないので、こ... 2022.08.17 最近のあおい日記東京支社
リバティ リバティバスケットの使い道 夏休みを満喫しています・・・いえいえ、どこかへお出かけはせずに、家で過ごしていますいつもそこまで忙しいわけではありませんが、今年は、一応学生という事で、夏休みを強く意識するようにしてます主婦にとっては、夏休みなんて言ってはみてもないに同じ(... 2022.08.16 リバティ
最近のあおい日記 豆乳紅茶~自作してみる 最近は、家の片づけに勤しんでいますどこ行っても混んでるし、暑いし、それに、何より感染が心配だしね4回目のワクチンを今月末に控えているので、それまではおとなしくしています・・・こんなにいる?と思いながらも、並べて置いておくと可愛いのでついつい... 2022.08.15 最近のあおい日記
最近のあおい日記 パソコン三昧の日々・・・ 本日のアイキャッチは、野菜たっぷりサラダうどん以前から、ちょっとおしゃれっぽいところだなーと思っていたとあるカフェランチに行きました量は少なめで、野菜多めでいい感じ♪可もなく不可もなく、普通の想像した通りの味なんだろ・・・器もお店の雰囲気も... 2022.08.11 最近のあおい日記
立教セカンドステージ大学 図書館へ~久しぶりのこの感じ もう何年も行っていない図書館へ重い腰を上げて出かけてきましたとっくに期限が切れているだろう会員証もさがし出しまずは更新手続きから♪車で10分ほどのところにある、地元の図書館平成24年に新しくなって、数回行ったくらいなぜに足が遠いかというと、... 2022.08.10 立教セカンドステージ大学
最近のあおい日記 夏の三大風物詩 最近は猛暑もあって、家に閉じこもり生活ですさらに第7波もあって、やっぱり出かけないのが一番だと💧なにをやっても罹ってしまう今日この頃それならばいっそ・・・やりたい事をやってもいいんじゃない?とも思うでも、ガリ子が無事出産するまでは、何として... 2022.08.09 最近のあおい日記
最近のあおい日記 ちょっと違うあずさに出会った 夏期講座も終えて、さて、山梨に帰ろう٩( ''ω'' )وと珍しく、早朝(といっても8時くらい)に新宿へ予約しようとしたら、なんだか中途半端な時間のあずさがあるではありませんか・・・(◎_◎;)ついつい乗ってしまったっていう・・・ゆるめなお... 2022.08.08 旅行最近のあおい日記
立教セカンドステージ大学 夏の過酷な集中講座 夏の集中講座がはじまりました・・・💦思えば春・・・シラバスをじっと見つめて熟考・・・したはずだったよね(^^;その時の自分に言ってやりたい!やめとけ!10時~17時まで、1時間の休憩をはさんで、6時間これを3日間・・・座って講義を聞きますあ... 2022.08.05 立教セカンドステージ大学
最近のあおい日記 電子書籍にしようか悩んでいるあなたへ 人生後半のシニアの皆さん、読むなら紙の本にしましょう絶対紙の方がいいと思っているのに、しかたなく電子書籍に手を出してしまったりしていませんか?本を読むなら紙の本です。やっぱりあの紙の独特な質感と手触りは、なんだか安心するものです。私たちが若... 2022.08.04 最近のあおい日記
最近のあおい日記 8月 8月に入っていますガリ子が今月末に出産を控えているので、なんだか落ち着かない日々を送っています学校は、夏休みに入っているので、少しはゆっくりしようと思っていたけれど夏期講座もあるので、この炎天下の中、またまた東京との行き来の生活は続いていま... 2022.08.03 最近のあおい日記